今年の運動会は。。。
家族のことうちの息子たちの小学校の運動会は毎年だいたい10月の第一日曜日に
行われることが多いのですが、今年もそのはずでした。
しかし、一週間前からの天気予報ではずっと「雨」
しかも、その他の日は晴れるのに、その日だけが雨。
前日、三男が「てるてる坊主作るー」とせっせこ作って、
なんだか適当に作ってるなぁと思ってよく見ると
ちゃんとひとつひとつに顔を書いてありました。
そして、翌朝はちょっと怪しい天気ではあったけれど、「運動会はある」と
信じてお弁当作り。
んー私にしちゃあ色とり良く仕上がりました。
・・・・だのに、その直後から雨が降り始め、あえなく延期。
しかも、雨は午前中だけ降って午後からはあがったし・・・
かなりムカついたけれど、自然の力には勝てません。
そして、平日に行われたのです。
それにしても、けっこう見に来ている父兄が多かったなぁ。
うちもたまたま今日は直売所の定休日だったので、家族で
見に行ったのであります。
各ブロック毎に旗があげられて
「嵐」のMonsterに合わせて踊ったり
怪傑ゾロリが登場したり
花笠音頭を踊ったり
最上級生ともなると組体操などありました。
あとは、リレーやら道具を使った競技なども。。。。
お父さん、お母さんだって綱引きでがんばりました。
今年も無事終了・・・運動会のたびに子供の成長を感じる
のでした。
PR
読み聞かせ
家族のこと
うちの子供たちの小学校では、もう何年も前から保護者による
読み聞かせをやっています。
毎週木曜日の朝の読書タイムにママさんボランティアはもちろん
地域のボランティアさんなどが各クラスで絵本を読みます。
私も今年の4月から参加して、次男・三男の学年の担当で
毎週いろいろなクラスで読み聞かせをしているのです。
初めの頃は慣れなくてドキドキするし、絵本ったっていったい
何を選べばいいの?って思っていたのですが、とりあえず
おススメ絵本などをネットで探してリストアップし、図書館で
借りてきます。
図書館は市の図書館なので、かなり多くの本があるから
探すのも大変・・・でも、2週間で10冊まで借りられるし
さいきんは毎晩子供たちにも読んであげているので、一週間に
一回くらいのペースで図書館通いしてます。
絵本っていろいろ読んでみるとけっこうおもしろくて
すっかりハマってしまった私。。。
私のお気に入りの絵本は、
これ、たぶん大人の方が感動すると思う。
そのうち自分用に買ってしまうでしょう・・・私の一番のお気に入り。
これも小学生の高学年にならないとちょっと意味がわからないかも。
葉っぱの一生によって命の大切さを語っています。
この本の中に
「葉っぱはどれひとつとして同じものはないんだよ」
という言葉があるのですが、ぶどうの葉っぱをじーっと見て
あー本当だぁーと思ったものです。
子供たちにぜひ読んであげて欲しい一冊。
現実にそんなことが起こっているかも・・・と考えてしまいます。
これは、全7巻で続きになっているので、一冊読むと次のを
絶対読んでみたくなります。
子供にはちょっと長いお話かなとも思いますが、けっこう
次の展開が気になるので、じーっと聞いていますよ。
これは、内容もよくわからずやさしいイラストで食べ物の
お話だからいいかなと思って借りてきて子供たちに読んであげて
びっくり!!
とんでもない結末が待っているのです。
読み聞かせにおススメできるかどうかはわかりませんが
衝撃を受けること間違いなしです。
ぶどうの収穫が始まると、今のペースで図書館通いは無理かも
しれませんが、近くの公民館にもけっこういろいろな本もあるし
学校の図書室でも借りられるので、また新しい本をいろいろ
探してみたいなー
それに・・・読み聞かせをやっていると子供たちに顔を
覚えてもらって、学校内で会うと知らない子が手を振ってくれます。
名前はわからないけど、とりあえず私も手を振り返すのですが
自分の子じゃなくても、なんだかかわいくて嬉しいのよね♪
おススメの絵本のサイトです。
http://www.ehonnavi.net/
絵本ナビ・・・各年齢毎におススメの絵本を紹介しています。
絵本を探すならこれ!!
http://booklog.jp/
ブクログ・・・自分のお気に入りの本やCDを登録しておけます。
自分が読みたい本や読んでしまった本の記録として保存できます。
読み聞かせをやっています。
毎週木曜日の朝の読書タイムにママさんボランティアはもちろん
地域のボランティアさんなどが各クラスで絵本を読みます。
私も今年の4月から参加して、次男・三男の学年の担当で
毎週いろいろなクラスで読み聞かせをしているのです。
初めの頃は慣れなくてドキドキするし、絵本ったっていったい
何を選べばいいの?って思っていたのですが、とりあえず
おススメ絵本などをネットで探してリストアップし、図書館で
借りてきます。
図書館は市の図書館なので、かなり多くの本があるから
探すのも大変・・・でも、2週間で10冊まで借りられるし
さいきんは毎晩子供たちにも読んであげているので、一週間に
一回くらいのペースで図書館通いしてます。
絵本っていろいろ読んでみるとけっこうおもしろくて
すっかりハマってしまった私。。。
私のお気に入りの絵本は、
これ、たぶん大人の方が感動すると思う。
そのうち自分用に買ってしまうでしょう・・・私の一番のお気に入り。
これも小学生の高学年にならないとちょっと意味がわからないかも。
葉っぱの一生によって命の大切さを語っています。
この本の中に
「葉っぱはどれひとつとして同じものはないんだよ」
という言葉があるのですが、ぶどうの葉っぱをじーっと見て
あー本当だぁーと思ったものです。
子供たちにぜひ読んであげて欲しい一冊。
現実にそんなことが起こっているかも・・・と考えてしまいます。
これは、全7巻で続きになっているので、一冊読むと次のを
絶対読んでみたくなります。
子供にはちょっと長いお話かなとも思いますが、けっこう
次の展開が気になるので、じーっと聞いていますよ。
これは、内容もよくわからずやさしいイラストで食べ物の
お話だからいいかなと思って借りてきて子供たちに読んであげて
びっくり!!
とんでもない結末が待っているのです。
読み聞かせにおススメできるかどうかはわかりませんが
衝撃を受けること間違いなしです。
ぶどうの収穫が始まると、今のペースで図書館通いは無理かも
しれませんが、近くの公民館にもけっこういろいろな本もあるし
学校の図書室でも借りられるので、また新しい本をいろいろ
探してみたいなー
それに・・・読み聞かせをやっていると子供たちに顔を
覚えてもらって、学校内で会うと知らない子が手を振ってくれます。
名前はわからないけど、とりあえず私も手を振り返すのですが
自分の子じゃなくても、なんだかかわいくて嬉しいのよね♪
おススメの絵本のサイトです。
http://www.ehonnavi.net/
絵本ナビ・・・各年齢毎におススメの絵本を紹介しています。
絵本を探すならこれ!!
http://booklog.jp/
ブクログ・・・自分のお気に入りの本やCDを登録しておけます。
自分が読みたい本や読んでしまった本の記録として保存できます。
読み聞かせづくし
家族のこと今日は一日蒸し暑かった。。。
考えてみるとさいきんお休みなしでがんばっていたので、一日くらい
休もうと私は今日一日農作業はお休み。
でも、忙しい一日でもあったのです。。。
朝は、毎週恒例の「朝の読み聞かせ」で学校へ。
そのあと、学校の司書の先生が「読み聞かせミニ講座」を
やってくださるとのこと。
読み聞かせで一番気になるのは、子供達にどんな絵本を
読んであげればよいか・・・ということ。
答えはけっこうシンプル・・・自分が読んであげたいものを
読むのが一番。
それに、あまり感情をこめるよりも淡々と読むほうが子供達に
伝わりやすいということ。
息子たちの学校は、この読み聞かせが始まってもう何年にもなるらしい
のだけど、木曜日は一時間目の授業は子供達がとてもおちついていて
先生達もやりやすいそう。
子供たちもあまり真剣に聞いていない様にあっても、じつは
心に残っているものだ。
そのあと、読み聞かせメンバーの交流会があってお茶を飲みながら
いろいろお話・・・終わると私は図書館へ。
5月に絵本を借りに行くようになってからというもの、すっかり
絵本が大好きになって、だいたい一週間に一度は図書館まで
足を伸ばすようになった。
一度に10冊まで借りられるので、初めはどれを借りてよいかわからず
ネットでいろいろ検索したものをメモし、借りてくるようになったのです。
もちろん子供たちには寝る前に読んであげています。
あまり真剣に聞かないかなぁと思っていたのに、さいきんは寝る時間になると
「おかーさん。今日はこれにして」
と三人それぞれが自分のお気に入りの絵本を選ぶようになりました。
あとは、そのまますっと寝てしまうので、読み聞かせっていくつになっても
いいのかも。
そして、午後からは次男の学年の「ふれあい会」
たまたま今回は「読み聞かせ」だったのです。
視聴覚室で読み聞かせボランティアの先生をお呼びして
親子でお話会。
最後にはなつかしのエプロンシアター「おおきなかぶ」まで
やっていただきました。
まぁよく動き回った一日ではあったけれど、精神的なリフレッシュは
かなりできた日でありました。
さーって明日もがんばりましょー
初舞台で実力発揮!?
家族のこと今日は、三男が去年の4月から習っているピアノの初舞台。
場所は、田川市添田町のオークホール。
こちらは、音楽ホールとして作られているので防音設備やピアノなど
設備もしっかりとしたところです。
添田町は、音楽活動に力を入れている町でもあるみたいです。
三男が習っている先生は「全日本ピアノ指導者協会」の方でもあり
その生徒さんには、年に二度行われる「ピティナ・ピアノステップ」に
参加するように勧められます。
これは、観客がいる舞台の上でピアノを弾くということでは普通の
ピアノの発表会とさほど変わりはないのですが、ちゃんとした
アドバイザーの先生方がいて、ひとりひとりに評価をしてくれて
その内容を文章にして渡してくれるというもの。
いつもほとんど練習をしない三男ですが、さすがに人前で弾くとなると
間違えるのは嫌なのか、ここ2,3週間は一生懸命練習をしていました。
・・・だって、一部の一番だもん。。。
初舞台でトップバッターというのもすごいですが、なんとか間違えることも
なく、上手にできてて私もホッとしましたぁ。。。
これを機会にもっともっとピアノが好きになってくれればいいけどなぁ。
ホントは私が習いたいくらいなんだけど。。。
せっかくの休みなので。。。
家族のこと海の中道海浜公園に行ってきました。
去年の11月に行った時は、寒かったこともあってお客さんもまばらで
行き道はスイスイ、園内でもゆっくり回れました。
が、さすがGW・・・すっかりナメてました。
ちょっとゆっくりめに家を出発したらアイランドシティのあたりから
渋滞にひっかかり、駐車場に入るまでも渋滞。
それでも、お昼前には到着したので、まず腹ごしらえをしてから
園内を回ることにしました。
ホントはチャリで回るつもりだったのに、貸し出し中で全然
チャリをレンタルできる状態ではなかった。。。
まず向かったのは「ふれあい動物広場」。
途中カラフルなオブジェがあったり、
花時計があったり、
バラ園もバラの季節にはちと早かったのですが、その他の花が
とてもきれいだったなぁ。
ふれあい動物広場に来た一番の目的は、鳥達にエサをやることだったのに
肝心のエサがすでに売り切れ。
気を取り直して動物達と遊ぶことに。
けっこう大きなカメ。
画面では大きく見えますが、実際は小さめのカメちゃん。
これはブタちゃん・・・でも、どこかで見た覚えがあるぞ。。。
子供たちと一緒に。。。
家族のこと昨日は、毎週恒例の「読み聞かせ」の日。
先週、臨時でお手伝いに入ったのですが、どうしても読み手が
足りないということで、私も読み聞かせのメンバーに入ることに
なりました。
早速、昨日は2年生のクラスに。。。
ちょうど三男が幼稚園のときの先生からいただいた絵本があったので
これを持っていくことにしました。
この寒い時期に夏休み?って感じもあったのですが、絵がカラフルで
かわいかったので、まぁ良かったと思います。
そのあと、来週用の本を探しに図書室に行くと、司書の先生が
「今から4年生のクラスが来て読み聞かせをするので一緒にどうぞ」
というお言葉に甘えて、一緒に聞かせてもらいました。
そのクラスもたまたまうちの長男のクラスだったし。。。
「チリンの鈴」という、あのアンパンマンで有名なやなせたかしさんの
絵本でした。
話の内容は、ちょっと考えさせられるような内容だったので
4年生の子供たちにはぴったりだったですね。
さすがに司書の先生は読み方も違います・・・勉強になりました。
ばーすでい♪
家族のこと今日は、三男が嵐のように私のお腹から出てきてから
ちょうど7年目・・・今でもなまいきでうるさいやつだけど
生まれてくるときもすっごい痛みのあと、分娩室に行く前に
もう出掛かっているのがわかったくらい勢いのあるやつだった。
三男としては何かプレゼントが欲しかったようだけど、
それがない代わりにリクエストのあったチーズケーキを
昨日のうちに焼いておきました。
そして、今日冷蔵庫から出して、とりあえずイチゴだけ
飾っておいてホイップは食べる前でいいか・・・と
そのまま。
一段じゃあ家族7人分はちと物足りないので、二段くらいに
しておきました。
どうせなら本人にやらせるかーっと思って好きなように
させたら・・・
うわっ・・・クリームだらけやん。
私の予定はイチゴとの間にチョンチョンと飾るだけだったけど
まぁ本人がやったんだからいいか。。。
みんなで歌ってもらってロウソクを無事吹き消せて
うれしそーっ!!
ホイップだらけのチーズケーキだったけど、意外とイケます。
まぁお腹にすっごくたまったけどね。。。
だんご三兄弟の末っ子で相変らず甘えん坊のチビだけど
それなりに大きくはなっているよう。。。
大きくなったら、ばあちゃんと結婚するらしい。。。
ふれあいサンデー
家族のこと今日は子供の学校のバザーです。
毎年10月か11月くらいにやるのですが、今年は12月。
ちょっと寒いよねーと心配だったけど、やっぱり寒かった。
ふれあいサンデーと名前がついているのは、子供たちは朝普通に
学校に行って1,2時間目の授業を受けてから3時間目が
授業参観となり、そのあとバザーがあるわけです。
毎年買う側だったけれど、今年は役員になったものだから
当然バザーの売る側に回らなくてはいけなくなったのです。
うちは、飲み物とお菓子の担当。
2日前にジュースを買いに行って、今日はお菓子を注文している
リョーユーパンにお菓子を取りに行くという仕事がありました。
そして、そのあとは売り子さんになるわけですねー
おとなりの「手作り菓子」のコーナー。
学校の調理室で5,6年生のお母さんたちが、オムレット
カップケーキ、蒸しパンなどを作ってくれています。
これは、毎年大人気でだいたい一番に売り切れてしまうので
私はまだ買ったことないんですよねぇ。。。
しかも、今日はここのコーナーの担当の役員さんが2人しか
いないとかで、急遽私がこちらにお手伝いに入りました。
初めの30分くらいがかなりハードだったなぁ・・・
そして、すぐに完売!!
あとは子供たちの大好きなフランクフルトやぜんざいなども
ありました。
やっぱり寒いからぜんざいもよく売れてますねー
こちらは、お父さんたちの作ったぶた汁コーナー。
どこか他のところから借りてきたという大鍋はユニックが
いるくらい巨大で、お父さんたちが豪快に作ってましたねー
私もいただきましたが、暖かくてなかなかおいしかった!!
あとは体育館での不用品バザーがありますが、当然見に行ける
わけもなく。。。
とりあえずどのコーナーも何とか完売したようです。
まぁ最後は破格値で売ったり、ほぼ強制的に(!?)お願いしたり
収益金をあげるためには仕方のないことです。
毎年買うだけだと「品数が少ないなぁ」とか思うけど、準備する
立場になるといっぱいいっぱいですなー
それに、役員やってるお母さんたちってけっこう仕事している人の方が
多いんですよねー
半日のことだったけど、寒かったしなんだか疲れました。
仕事するよりかえってきつかったりして!?
久し振りのお出かけ♪
家族のこと夏の間ずっと忙しくて子供たちをどこへも連れて行けなかったので
ぶどうの出荷も終わったことだし、久し振りに家族でお出かけです。
行き先は「海の中道海浜公園」
香椎の方は今「アイランドシティ」と言って埋立地がひとつの
街になりつつあるところらしく、高層マンションや病院、学校まで
できていました。
まだまだ建設中のところも多くてクレーン車だとかもいっぱい。
でも、道路は三車線でかなり整備されているので、海を見ながら
ドライブできそうな感じかなぁ。
さて、
12月にうちも出店するのですが、マルシェジャポンという全国展開の
青空市場が福岡では、このアイランドシティと天神の福岡市役所で
やっています。
ちょうど近くを通ることだし、ちょいと覗いてみました。
こんな感じのおシャレなテントにいろいろなお店が出店していました。
今日は10店くらいで思ったより少なかったのですが、農家が野菜を
持って来ていたり、米粉で作ったキッシュのお店、ジェラードやさん
中には木工のお店までありました。
今日は風も強くて寒かったので、お客さんもまばらでしたが
知っている人は、狙いを定めてお買い物に来ているようです。
さてさて
目的地の海の中道海浜公園はすぐそこです。。。
ここは独身のころ何回か来た事があったけれど、子供を連れて来たのは
初めて・・・いろいろ遊具なども増えているようだし、パンフを見ながら
ひたすら歩きました。
まずは遊具から・・・三人でひとしきり遊んでから、次は「森の家」へ。
ここは、木でいろいろなものを作れるらしいので工作好きの長男が
よろこぶだろうと行って見ました。
外観はおしゃれなログハウスで受付をすれば無料でいろいろな
木のものを作れます。
材料は、木のきれっぱしやドングリ、まっぼっくりなどなど
それらをクルーガンでくっつけていきます。
長男の作品。
次男の作品。
三男の作品。
とうちゃんの作品。
本人いわく「ロボットでも作るかぁー」
私の作品。
初めは持って帰りやすくて飾れるものと思って一個作った後
リースみたいなのが作りたくて2つ作ってしまった。。。
なんだかうちの葡萄の木の枝でリースを作っていたころを思い出して
けっこう楽しかったな。。。
子供たちも夢中で作っていて、どんどんくっつけていってました。
これで、ちょっと時間をくってしまったかな。。。
ごはんのあと、動物の森に行ったけど動物よりも水鳥にエサを
やるのがけっこう楽しかったみたい。
この鳥は、水上ではなく草の上にじっと座っていました。
長男がおそるおそるエサをやるとパクッと食べた時に
手も少しかじられて「ちょっと痛かった」と言っておりました。
あとは、バラ園やフラワーミュージアムだとかを歩いていって
観覧車に乗るかいろいろ迷って結局迷路に入った三人。
そして、そろそろ帰ろうかと言いつつ歩いていると川を渡る
アスレチックを発見。
けっこうゆらゆら揺れたり、普段運動なんて全くやっていない
三人が川に落ちやしないかヒヤヒヤしていましたが、まぁあまり
心配しすぎるのもナンだし、落ちたってケガするわけでもないと
思って見守ることにしました。
まぁーいくつか私もチャレンジしたけどね。。。
そして、三人でイカダのやつを渡っているとき、三男が川に
落ちて・・・川の中に座り込んだので間違いなく上のトレーナーまで
ぬれてる。
しかも今日は強風でかなり寒かったし、当然着替えもないしで
結局そのまま帰ることに。。。
車の中ではとりあえずズボンだけ脱いで、私の上着を着せていたので
なんとか寒さはしのげたみたい。
最後はなんだかなぁ・・・って感じでしたが、久し振りによく
歩いたし、とにかく広いのでまだ遊び足りない気も。。。。
次回は、アスレチックから回ってみよう・・・着替え持参で。
幼稚園のバザーに行ってきました。
家族のこと今日は、うちの子たちが卒園した幼稚園でバザーがあるというので
三人を連れて行ってきました。
農作業も忙しい時期ではあるけれど、気分転換に・・・と思って。
まず幼稚園に着いたら、とにかく人が多いのと知り合いのお母さんや
先生方に挨拶したりで、なんだかあわただしかったなぁ。。。
でも、久し振りに色々な人と会って楽しかったけどね。
幼稚園バザーの一番のお目当ては「手作り品」
これは、幼稚園でも使える袋もの・・・もちろんお母さんたちの
手作りでーす。
こちらは小物・・・どれもかわいくていくつか欲しくなります。
ビーズのストラップやアクセサリーたちです。
これは、今年卒園したお母さんの手作りものですよー
年長さんが染めたTシャツです。
他にも年長さんは売り子さんもやってました。
そして、こちらは一般商品・・・これをお目当てに来る人も多いので
ちょっと出遅れるといいものを逃してしまいます。
もちろんお弁当やカレー・パンなどの食べ物もあるので
ゆっくり食べられるようなスペースかず園庭とホールに
ありました。
園庭には、お父さんたちが「わたがし」を作っていましたよー
あとは、ヨーヨーつりや
ボール投げなどのゲームコーナー。
駄菓子のコーナーもありましたが、私が行った時は終了してた。
自分で色々なお菓子を選べるのが楽しいみたい。
バルーンアート。
今年の卒園生のお父さんが去年に引き続きやってくれてました。
動物や剣など希望を聞いていろいろ作ってくれます。
男の子はそれを振り回して「パンッ」と割ってしまうという
お決まりのパターン。
まぁそんな感じで去年まではお手伝いをしてあまりゆっくり
見られなかったのが初めてゆっくり回れたかなぁ。
幼稚園を卒園してしまうとなかなかお母さん同士で顔を
合わせる機会が少ないので、やっぱこういうのはいいですね。
子供たちも楽しかったよーです。
忍者ポイント
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/28 ゆき]
[01/27 テノリペンギン]
[01/21 ゆき]
[01/21 テノリペンギン]
[01/20 ゆき]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ゆき
HP:
性別:
女性
職業:
農業
趣味:
ミシン・絵本(現在楽しんでいます)陶芸・ジャズダンス・ソフトボール(早く再開したーい)
自己紹介:
農業のことなど何もわからずにぶどう農家に嫁いでしまったけれど、さいきんは少しずついろいろなことがわかり始め、家族と楽しく農作業をしています。
ブログ内検索
カウンター
カウンター
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
ブログの評価 ブログレーダー
ブログの評価 ブログレーダー
アクセス解析
アクセス解析