忍者ブログ

ぶどう農家に嫁いだら

自家栽培の果実を使った市来葡萄園自慢のジャムは、現在5種類。お求めは、パウンドケーキと同様、ふれあい市・ASO各店舗・ハローデイ穂波店・一太郎にてどうぞ!!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第四土曜日は。。。



エコバック教室開催!! 

*************************

☆ 日時:4月24日(土) AM10:00~ 

  お時間のある方は、お弁当持参でおいでください。
  特に終わりの時間も設定していませんし、お時間の
  ない方は、サッと作って帰られても結構です。
  お好きな時間に来て、お好きな時間に帰られてください。

☆ 場所:市来葡萄園直売所 ~ヴェルジェ・オ・プシケ~ 2F

☆ 会費:400円(コーヒー付き)

☆ 持ってくるもの:昼食・ミシン・裁縫道具・生地

 ・ミシンや裁縫道具は一応用意してありますが、持ってくるのが
  可能な方は持ってきていただけると助かります。
  こちらでミシンは2台とロックミシン1台はありますので
  持って来られない方は交代で使っていただくことになります。
 ・生地は
  ・レジカゴ用  1m(110㎝巾)
  ・大      70㎝(110㎝巾)
  ・小      50㎝(110㎝巾)
  
  3タイプありますので、ご持参する方はこれだけ必要となります。
  ご自分の作りたいタイプのエコバックを決めて、その分だけ
  お持ちください。お時間があれば2個くらい作れるかもしれません。
  クルクルと巻いてゴムで留めてカバンの中に入れるので
  生地としては、わりと薄手の方が良いかもしれません。

*************************

またまた今月もたくさんのご参加お待ちしております。
参加希望の方は、こちらにコメントでも良いですし、お電話ください。

0948-24-2780 市来葡萄園(不在の場合は留守電に入れてください)


エコバック教室というより、さいきんはミシン教室と言った方が
良さそうなくらい色々なものを作っている皆様方。
ミシンの腕前もぐんぐんUPしていますよー

私も今回はお昼からちょこっと参加してちょこっと何か作ろうと
ただ今いろいろ考え中!!

拍手[2回]

PR
Comment form
お名前
メールアドレス
URL
タイトル
コメント
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
参加します。
今回も宜しくお願いしますm(__)m
ミシンを購入しようと何軒かお店を回ったのですがまだ決まりません(汗)
早くマイミシンが欲しいな~
テノリペンギン 2010/04/21(Wed)07:12:30 編集
テノリペンギンさんへ
了解しました。
今月もまたどんな作品ができるのか楽しみにしてますよー♪
ミシンは楽天とかでもありますよ。
送料無料だし、けっこう早く到着します。
ゆき 2010/04/21(Wed)14:13:23 編集
私も!!
今回は参加出来そうです(^^♪
楽しみにしています。
何作ろうかな~~
ふくちゃん 2010/04/21(Wed)21:26:12 編集
ふくちゃんへ
先月から楽しみにしていたようですねー
何ができるか・・・見せてくださいねー
ゆき 2010/04/21(Wed)21:46:34 編集
TrackBack
この記事にトラックバックする:
忍者ポイント
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[01/28 ゆき]
[01/27 テノリペンギン]
[01/21 ゆき]
[01/21 テノリペンギン]
[01/20 ゆき]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ゆき
性別:
女性
職業:
農業
趣味:
ミシン・絵本(現在楽しんでいます)陶芸・ジャズダンス・ソフトボール(早く再開したーい)
自己紹介:
農業のことなど何もわからずにぶどう農家に嫁いでしまったけれど、さいきんは少しずついろいろなことがわかり始め、家族と楽しく農作業をしています。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
ブログの評価 ブログレーダー
ブログの評価 ブログレーダー
アクセス解析
アクセス解析
  Copyright 2024 ぶどう農家に嫁いだら All rights reserved.
Template Design by LockHeart|powered by NINJA TOOLS 忍者ブログ [PR]