忍者ブログ

ぶどう農家に嫁いだら

自家栽培の果実を使った市来葡萄園自慢のジャムは、現在5種類。お求めは、パウンドケーキと同様、ふれあい市・ASO各店舗・ハローデイ穂波店・一太郎にてどうぞ!!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

シカをゲットしたので。

先日、じいちゃんがシカをしとめました。
いつものようにさばいて、肉をどう分けるか決めるとき
ロース以外は全てミンチにしてしまおうということに
なったのです。

シカは、イノシシに比べるとちょっと臭みが強いので
焼くにしてもソースなどで味を濃い目につけないと
ちょっと食べるのがつらい。。。。

ミンチにしておくと、ミートソーススパゲッティや
ギョウザ、ハンバーグ、マーボー豆腐など様々な
料理に使えます。

そして、今日は早速ハンバーグにしてみました。



まだ冷凍しておいたものが解凍しきっていなかったので
レンジで温めて少しずつ肉を崩しながら野菜を混ぜて
いきました。
今日は、玉ねぎとにんじんの他にヒラタケも入れてみました。
ちょうど冷蔵庫に残っていたというのもありますが
きのこ類を入れるときのこの香りで肉の臭みが少し
緩和されるのです。
ホントはしいたけを入れたかったところですが
残念ながらまだ食べごろサイズまで成長していなかったので
今日はヒラタケにしておきました。

あと、その春だったら竹の子も入れたりします。
野菜嫌いの子供たちでもハンバーグにしてしまうと
意外とわからないものです。



これは、練ったあとですね。
シカは脂が少ないので、このまま焼くとパサパサして
焼きあがりも崩れたりするので、サラダ油を少し
足します。

拍手[0回]

PR

レモンジャム作り




今日は雨も降っていたし、パウンドケーキのメンバーに
加わるレモンジャム作りの下準備をしました。

柑橘系は、あまなつやゆずもあるのですが、とにかく
家にあるものは何でも使え!ということで、先日試作を
してみたところ、なかなかおいしかったので商品化決定!

あまなつやゆずはチョコチップが入っていましたが
レモンはこのままの方がおいしいと意見が全員一致。
あまなつやゆずとは、また一味違ってなかなかですぞ。

まず、レモンを四つ切にして絞り、果汁と皮に分けます。



あまなつなどは、皮と袋は別々にして刻むのですが
レモンは皮と袋がきれいに離れないので、そのまま
刻むことに。。。



こうして、一晩水につけておいて苦みを取ります。
実際に煮込むのは、明日になりまーす。

拍手[0回]

お茶のおけいこ

今日は、三男の幼稚園でお茶のおけいこがあったので
そのお手伝いに参加させてもらいました。
このお茶のおけいこは年長さんになると、一ヶ月に一度の
割合でお茶の先生が来られて、お手前を一通りやるのです。

そのときに、お母さんたちから何人かお手伝いで
参加するのですが、私は長男の時から数えて5回目
くらいですね。
さすがに少しは道具の名前だとかお手前の順番だとか
覚えることができて、いい勉強になりました。
これで、お茶のおけいこも本当に最後です。。。



初めにお茶の先生からお話があります。
なかなかつらそうではありますが、みんな何とか
じっとして聞いています。



これは、前にある掛け軸を見て挨拶をしているところです。
お茶会でお客さまをおもてなしするという意味で
その季節のお花や掛け軸、陶器などを飾ってあるのですが
それに感謝して、招待されたお客さまは飾られてあるお花や
掛け軸などを見て挨拶をするのです。

まず、最初にお菓子が出ます。
今日は、きれいな和菓子だったのですが意外と子供たちって
ペロッと食べてしまいます。
そして、やっとお抹茶の登場です。



男の子と女の子がお茶を立てる側といただく側に分かれます。
前回は、男の子がお客さまだったので、今回は女の子が
お客さま。
男の子がお茶を立てて女の子におもてなしをします。



三男も必死にお茶を立てています。
この抹茶を立てるのは、大人でも特にこの寒い冬場はなかなか
きれいに立ちにくいので、子供はなおさらのこと時間が
かかります。

こんな感じで一通りの流れをやりますが、お茶ってやはり
作法のひとつひとつが細かいので覚えるだけでも大変です。

来月はいよいよ日進館のお茶室でのお茶会です。
子供たちがこの一年の成果発揮するべく、お茶を立てて
お母さん方をおもてなしします。

こうしてまたひとつ行事が終わっていくと、いよいよ
卒園が近いということで寂しいですね。
特に幼稚園は今年で最後なので思いもひとしおです。

拍手[0回]

久しぶりの快晴!!



さいきんとにかく「寒い!」という言葉しか出てこないくらい
寒い日々が続いております。
どんよりと曇ったり、たまに雪がちらついたり、とにかく
どよよーんと気持ちまで暗くなってしまいそうなくらいの
毎日でしたね。
それが今日は久しぶりにこの快晴!!
風はかなり冷たかったものの、いくらかすごしやすかった
ですね。



これは、りんごの木。
今は何もなくて真っ裸の状態だけど、今年はまたたくさん
りんごの実が成って欲しいものです。



今は上のビニールをはずしてはいるけれど、ハウスです。
ただ今、とうちゃんがこの中を剪定中!
そのあとを追って私がたなつけ作業をしています。



こんな感じでハウスのいたるところで、切り落とされた
枝が固まりになっています。
このまま焚き火ができたら暖かいだろうなぁ
などと考えながら作業をしています。


拍手[0回]

また雪です。




今朝起きてまたまたびっくり・・・雪が積もってました。
昨日の夜は雪がふりそうな感じがあまりなかったのに
朝起きてみると、やっぱり積もってた。
さいきん天気予報なかなかの確率で当ってるじゃん!



こうして見るとかなり降ったような感じはあるけれど
実際はたいして積もっていなかったみたい。



少し時間がたってくると。。。



日中はお日様がチョコチョコ顔を出していたので、あっと言う間に
溶けてしまいました。


拍手[0回]

ハウスのたなつけ作業

お正月のイベントも終わり、今日から子供たちも
学校&幼稚園へ・・・外の作業は、とうちゃんや
じいちゃん・ばあちゃんたちががんばってくれていたけど
私もそろそろやらないと後がたーいへん!!

今日からハウスのたなつけ作業に取り掛かりました。
たなつけとは、ぶどうの枝をとうちゃんやじいちゃんが
剪定していくので、それを棚線に結び付けていく
作業のことです。



初めは、こんな感じで枝が剪定されたままになって
いるので、それを芽がどの方向に出ているかとか
見ながら棚線に結び付けていきます。



こんな感じですね・・・これを、地道にやっていくわけです。



枝の途中にポツポツと出でいるのが芽です。
このままだと芽があっちこっちに向いてしまって
その後の手入れに手間取ります。



芽の出る方向を揃えてやるという意味もあるのです。


拍手[0回]

杜の舟 ~ 最終日 ~



いよいよ今日で「春の夢ひらき」も終わりです。
さすがに平日とあってお客さまは少なかったけれど
その分あちこち見て回れました。

いつも車で入ってくる道にかわいい石があると聞いて
ちょっと歩いてみました。



こちらはハートの石。これは、車では絶対見えません。



こちらは、石に葉っぱの絵が彫ってあります。



入り口もとてもおシャレです。「masajiアート」で
作ってもらったそうです。
すぐ近くなので、私も近々そちらにも行ってみたいになぁ
と思いますねー



ここは、私たちがパウンドケーキなどを売っていた
喫茶コーナーですが、このまま誰かずっとここで
喫茶をやればいいのに・・・と思うくらいステキな
空間です。



この景色はずーーーっと見ていても全然あきなくて
一時間くらいゆっくりされていかれるお客さまも
いましたよー

そして、やっと今日下の「花こみち」にも行けました。
藍染めのストールやバックなどの雑貨がズラリと
並んでいます。







こちらにも福引があったので、早速ひいてみました。
二等のガラスのペンダンをゲット!!

そして、今回初めて「香春バーガー」も参加。
先日商店街のイベントでご一緒させていただいたのですが
なかなかおいしかったので、今日は1000円の
色々入ったバーガーにチャレンジ。



ハンバーグが2枚と目玉焼きなどが入ってでっかい。
普通のバーガーだとちょっと物足りなかったけど
これはさすがにお腹いっぱいになりましたよ。
ここは、注文してから作るし、キャベツは後から
乗せるからキャベツがグチャッとなっていないのが
またおいしいですぞ!!

拍手[0回]

杜の舟 ~2日目~

杜の舟2日目。



今日は、昨日よりお客さんがちょっと少なかった感じ。
でも、喫茶コーナーはけっこうお客さまがあったかな。
ここへ来るとわりとゆっくりすごす方が多いようですね。



今日からは、ここでパンのセットなどを食べられる方へ
コンフィチュールの試食を出しました。
今までコンフィチュールの試食を出すことは
ちょっとためらっていたのですが、実際出してみると
けっこう喜ばれたので、なかなか良かったです。

拍手[0回]

杜の舟 ~初日~ 

今日から5日間勢田にある「杜の舟」のイベントに
参加します。

「杜の舟」は毎年5月と10月に「木土藍楽展」という
イベントをやっており、この時は新聞広告にもその
チラシを入れたりして大々的にやっていますが
お正月は毎年恒例になってはいるものの、常連の
お客さまなどにDMを送ってお知らせしている
くらいの、わりと小さなイベントだそうです。
もともとは、杜の舟のみのイベントだったのが
今回は若い作家さん方も呼んで行っているそうです。



一階が「杜の舟」の作品がズラリ。
そして、二階に上がっていくとこれが見えます。

わが市来葡萄園は、二階の喫茶コーナーの一部にて
商品を並べています。



テーブルや椅子はもちろん手作りで、上にかけている
テーブルクロスは「花こみち」の藍染めだそうです。
とてもきれいなブルーで、このクロスをかけているだけで
ここのコーナー自体が一段とステキになりますねー



ここの部屋から見える景色がとてもきれいで
「こんな自分の部屋が欲しい」と思ったくらい。
お風呂場でもいいなぁ。

1日と2日の夜に降った雪がまだ少し残っています。
なんと15cmくらい積もったそうですよ。



初めは奥の方のスペースに並べてあったのですが
途中から助っ人に来てくれたコットンさんが
いろいろ並べ替えてくれました。
ちなみにコットンさんは、5日以外の日は
ほとんど一緒にいてくれますよ。
コットングッズも少しありますので、どうぞ。

拍手[0回]

杜の舟でのイベント

明日から「杜の舟」でのイベントに参加します。
こちらには10月のイベント「木土藍楽展」でパンや
パウンドケーキなどを一緒に出品させていただいて
パンは喫茶コーナーで使っていただきました。

今回は「春の夢ひらき 7人展」となっております。



**********************

開催期間:1月3日(土)~1月7日(水)
 時間 :AM11:00~PM5:00
 場所 :飯塚市勢田風の丘
電話番号:09496-2-6799

**********************

すぐ近くにある、藍染め工房の「花こみち」も
もちろん今回も出展しているようですが、その前の
広場で、香春バーガー「36’sCafe」も来る事に
なっているみたいですよ。

他には。。。
 紙木衣
 杵築焼 司窯
 フリー工房 もくもく
 手作り工房 木村クラフト
 風野焼 蒼林窯
と、工房や窯元の方々が参加されるみたいです。
じつは、私もまだお会いした事のない方ばかりなので
とっても楽しみにしているのです。

うちは二階の喫茶コーナーにて、販売もしてますが
もしかするとウエイトレスもやってるかも!?
喫茶コーナーでパンを食べている方には、コンフィチュールの
試食を強要・・・いやいやおススメするかもしれません。
今シーズン獲れたてのキウイや初登場の洋なしなどもありますので
ご希望の方は「試食させてくださーい」とご遠慮なくお申し付け
くださいませ。

お正月は家でゴロゴロしていた方、ちょっと散歩がてら
覗きに来てくださいね。

拍手[0回]

忍者ポイント
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[01/28 ゆき]
[01/27 テノリペンギン]
[01/21 ゆき]
[01/21 テノリペンギン]
[01/20 ゆき]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ゆき
性別:
女性
職業:
農業
趣味:
ミシン・絵本(現在楽しんでいます)陶芸・ジャズダンス・ソフトボール(早く再開したーい)
自己紹介:
農業のことなど何もわからずにぶどう農家に嫁いでしまったけれど、さいきんは少しずついろいろなことがわかり始め、家族と楽しく農作業をしています。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
ブログの評価 ブログレーダー
ブログの評価 ブログレーダー
アクセス解析
アクセス解析
  Copyright 2024 ぶどう農家に嫁いだら All rights reserved.
Template Design by LockHeart|powered by NINJA TOOLS 忍者ブログ [PR]