成長中!!
農作業
我が家のぶどうたちの中で一番初めに収穫されるのが
デラウエアです。
現在、無事ジベレリン処理も終わってます(種無しなので)

もう形はデラウエアになっているので、あとは色が
付くのを待つのみ!!
デラウエアには、袋をかけません。
それは、我が家のデラウエアは「早生デラウエア」と
言って7月中に収穫できる品種なのです。
普通のデラウエアは、収穫が8月に入ってしまうため
袋かけをする必要が出てくるわけです。
さて、お次はそのおとなりで実をつけ始めた
紅玉です。

つい先日までは実があまりついていなかったと
思ったのですが、いきなり成長し始めたようです。
こいつらもおいしーりんごジャムになるのかな。
(そのつもりで作っているのだけど。。。)
デラウエアです。
現在、無事ジベレリン処理も終わってます(種無しなので)
もう形はデラウエアになっているので、あとは色が
付くのを待つのみ!!
デラウエアには、袋をかけません。
それは、我が家のデラウエアは「早生デラウエア」と
言って7月中に収穫できる品種なのです。
普通のデラウエアは、収穫が8月に入ってしまうため
袋かけをする必要が出てくるわけです。
さて、お次はそのおとなりで実をつけ始めた
紅玉です。
つい先日までは実があまりついていなかったと
思ったのですが、いきなり成長し始めたようです。
こいつらもおいしーりんごジャムになるのかな。
(そのつもりで作っているのだけど。。。)
Comment form
お花いっぱいありますよー
☆テノリペンギンさん
今ホントに色々な花が咲いています。
手入れは全部ばあちゃんがやっていますが、みんなきれいに咲いています。
私も自分では育てきらんのですが、見るのは大好きで毎日
楽しませてもらってます。
そのうち余裕ができたら自分で育ててみたいのですが、いったい
余裕ができるのっていつ???
☆ぽんたんさん
そうよねぇ・・・まだ一度も来てなかったね。
そういえば、さいきん色々やっているみたいだから、うちに来ても
色々興味あることばかりかもね。
たぶん初め来たらびっくりすると思うよー
どうせならやっぱぶどうのある季節のほうがいいかもねー
いろいろ案内するよん♪
今ホントに色々な花が咲いています。
手入れは全部ばあちゃんがやっていますが、みんなきれいに咲いています。
私も自分では育てきらんのですが、見るのは大好きで毎日
楽しませてもらってます。
そのうち余裕ができたら自分で育ててみたいのですが、いったい
余裕ができるのっていつ???
☆ぽんたんさん
そうよねぇ・・・まだ一度も来てなかったね。
そういえば、さいきん色々やっているみたいだから、うちに来ても
色々興味あることばかりかもね。
たぶん初め来たらびっくりすると思うよー
どうせならやっぱぶどうのある季節のほうがいいかもねー
いろいろ案内するよん♪
葡萄というと秋ですか?
非常に興味があるよ。
だんなさんにもじっくりお話を聞きたいくらい。
土日くらいでお酒くらい飲み交わしたいなぁ~
いつくらいがいいっしょうか?
だんなさんにもそれとはなしに聞いてみて。
だんなさんにもじっくりお話を聞きたいくらい。
土日くらいでお酒くらい飲み交わしたいなぁ~
いつくらいがいいっしょうか?
だんなさんにもそれとはなしに聞いてみて。
我が家の
デラウェア(蜂植え)も水やりしかしてないけど順調に育っているようです。今年は7つ花がつきましたが、2つだけ残して間引きました。あとからゆきさんのブログを読み間引きではなく「花切り」と言うのだと知りました。
参考になります
参考になります
忍者ポイント
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/28 ゆき]
[01/27 テノリペンギン]
[01/21 ゆき]
[01/21 テノリペンギン]
[01/20 ゆき]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ゆき
HP:
性別:
女性
職業:
農業
趣味:
ミシン・絵本(現在楽しんでいます)陶芸・ジャズダンス・ソフトボール(早く再開したーい)
自己紹介:
農業のことなど何もわからずにぶどう農家に嫁いでしまったけれど、さいきんは少しずついろいろなことがわかり始め、家族と楽しく農作業をしています。
ブログ内検索
カウンター
カウンター
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
ブログの評価 ブログレーダー
ブログの評価 ブログレーダー
アクセス解析
アクセス解析