特大ピオーネ!!
農作業
今日もあまりハッキリしないお天気だったので、袋かけは
お休みでした。
雨が降ったときにかけると、ぶどうが濡れた状態で
かけてしまうことになって、病気の原因になってしまうので
とりあえずやめておきました。
そこで、ピオーネの房作りの続きをやっていましたが
なんとっ特大ピオーネ発見!!

左側が今日発見したピオーネです。
右側は以前ピオーネハウスで見つけたものですが
これもけっこう大きいなぁと思っていたのに
今日のは更に記録更新って感じです。
このまますくすくと成長していってほしいものです。
お休みでした。
雨が降ったときにかけると、ぶどうが濡れた状態で
かけてしまうことになって、病気の原因になってしまうので
とりあえずやめておきました。
そこで、ピオーネの房作りの続きをやっていましたが
なんとっ特大ピオーネ発見!!
左側が今日発見したピオーネです。
右側は以前ピオーネハウスで見つけたものですが
これもけっこう大きいなぁと思っていたのに
今日のは更に記録更新って感じです。
このまますくすくと成長していってほしいものです。
さて、
梅雨がまだまだ続きそうな感じの今日このごろですが
こんなジメジメしたときにこそ元気な花がアジサイです。
我が家には何種類かのアジサイがあります。

これは普通のアジサイですが、じつはこれどちらも同じもの。
初めはピンクでだんだん色が濃いくなっていって最終的には
紫のアジサイになるみたいです。

白いアジサイとガクアジサイ。
他の色のアジサイに比べるとちょっと地味ではありますが
団体になるとけっこう見ごたえがありますね。

あまちゃ。
じつはこれが私の一番のお気に入りです。
日に日に大きさも大きくなっていくし、色もどんどん
濃い色に変化していくのですが、とってもきれいです。
それにしても、アジサイってホント梅雨の花だけあって
雨が降ると生き生きとして見えるから不思議です。
梅雨がまだまだ続きそうな感じの今日このごろですが
こんなジメジメしたときにこそ元気な花がアジサイです。
我が家には何種類かのアジサイがあります。
これは普通のアジサイですが、じつはこれどちらも同じもの。
初めはピンクでだんだん色が濃いくなっていって最終的には
紫のアジサイになるみたいです。
白いアジサイとガクアジサイ。
他の色のアジサイに比べるとちょっと地味ではありますが
団体になるとけっこう見ごたえがありますね。
あまちゃ。
じつはこれが私の一番のお気に入りです。
日に日に大きさも大きくなっていくし、色もどんどん
濃い色に変化していくのですが、とってもきれいです。
それにしても、アジサイってホント梅雨の花だけあって
雨が降ると生き生きとして見えるから不思議です。
PR
忍者ポイント
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/28 ゆき]
[01/27 テノリペンギン]
[01/21 ゆき]
[01/21 テノリペンギン]
[01/20 ゆき]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ゆき
HP:
性別:
女性
職業:
農業
趣味:
ミシン・絵本(現在楽しんでいます)陶芸・ジャズダンス・ソフトボール(早く再開したーい)
自己紹介:
農業のことなど何もわからずにぶどう農家に嫁いでしまったけれど、さいきんは少しずついろいろなことがわかり始め、家族と楽しく農作業をしています。
ブログ内検索
カウンター
カウンター
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
ブログの評価 ブログレーダー
ブログの評価 ブログレーダー
アクセス解析
アクセス解析