春・・・かな?
農家の生活シシ肉ゲットだぜっー!!
農家の生活
今朝、またまたじいちゃんがイノシシを捕りました。
普通は、さばいた当日は食べないのですが、今日は寒かったし、
肉が冷えるのも早かったから夕食でいただきましょーと言うこと
で、焼肉に決定!
こうして見ても普通の焼肉と全然変わりはないですねー
シシはブタとほぼ同じなので、ロースとバラの部分をいただきました。
そして、野菜は先日「峠のパン屋」に行ったときに、宗像方面のあんずの里などの
直売所をまわってたくさん買い込んできたので、いろいろありまーす。
左は、ブロッコリー・セロリ・コウサイタイです。
ブロッコリーとセロリは買ってきたものだけど、これだけ大きくて100円は
安すぎない?コウサイタイは、我が家でとれたもの・・・菜の花が赤くなった
ような感じです。これも、炒めるとなかなかおいしい!
週末からいろいろと。。。
農家の生活こんなに寒いのに。。。
農家の生活
今日はまたまた大寒波が来たのかと思うくらい寒かった・・・しかし、ここ2,3日
ずっと雨が降ったりして農作業が全く進んでいないこともあって今日はがんばって
作業の続きをすることにしました。
風は冷たかったものの、時折晴れ間があったおかげで少しだけ寒さが和らいだ
こともあったし、鼻水をたらしながら(!?)巨峰のたなつけ作業です。
そして、久し振りにピオーネのところへ入ってみると,その入口になんとっ
梅の花が・・・そういえば毎年「こんなに早く?」と思うような時期に花が咲くんだった。
つぼみもいっぱいあるけれど、もう花の咲いているものもけっこうありました。
つぼみはわりとピンクっぽいんだけど、白い花が咲くのがちょっと不思議な気がします。
そういえば、
昨日は、じいちゃんが今シーズン一番の「ふきのとう」を取ってきていたなぁ。
たったひとつだったので、刻んで今朝の味噌汁の薬味になっておしまいだったけど。
それに、次男の小学校入学の案内も来てた。。。
とはいえ・・・この寒さじゃまだまだ春は先ですねー
ずっと雨が降ったりして農作業が全く進んでいないこともあって今日はがんばって
作業の続きをすることにしました。
風は冷たかったものの、時折晴れ間があったおかげで少しだけ寒さが和らいだ
こともあったし、鼻水をたらしながら(!?)巨峰のたなつけ作業です。
そして、久し振りにピオーネのところへ入ってみると,その入口になんとっ
梅の花が・・・そういえば毎年「こんなに早く?」と思うような時期に花が咲くんだった。
つぼみもいっぱいあるけれど、もう花の咲いているものもけっこうありました。
つぼみはわりとピンクっぽいんだけど、白い花が咲くのがちょっと不思議な気がします。
そういえば、
昨日は、じいちゃんが今シーズン一番の「ふきのとう」を取ってきていたなぁ。
たったひとつだったので、刻んで今朝の味噌汁の薬味になっておしまいだったけど。
それに、次男の小学校入学の案内も来てた。。。
とはいえ・・・この寒さじゃまだまだ春は先ですねー
忍者ポイント
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/28 ゆき]
[01/27 テノリペンギン]
[01/21 ゆき]
[01/21 テノリペンギン]
[01/20 ゆき]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ゆき
HP:
性別:
女性
職業:
農業
趣味:
ミシン・絵本(現在楽しんでいます)陶芸・ジャズダンス・ソフトボール(早く再開したーい)
自己紹介:
農業のことなど何もわからずにぶどう農家に嫁いでしまったけれど、さいきんは少しずついろいろなことがわかり始め、家族と楽しく農作業をしています。
ブログ内検索
カウンター
カウンター
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
ブログの評価 ブログレーダー
ブログの評価 ブログレーダー
アクセス解析
アクセス解析