忍者ブログ

ぶどう農家に嫁いだら

自家栽培の果実を使った市来葡萄園自慢のジャムは、現在5種類。お求めは、パウンドケーキと同様、ふれあい市・ASO各店舗・ハローデイ穂波店・一太郎にてどうぞ!!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ジャム作り週間♪


毎年、ぶどうの収穫が終わる11月~12月に作っているジャム。
今年は、収穫の終わりが遅かったというのもあるけれど
ジャムを年内に一個も作ることなく終わってしまった。。。

が、しかし、

今週末の27日には、去年から参加させていただいている
「スイーツフェスタ 1dayショップ」にまたまた出店することに
なっており、本腰入れてまとめてジャム作り。

いちじく、ベリーA、ピオーネは夏場に洗って冷凍保存しておいたものを
解凍してジャムにします。

ベリーA。



粒が小さめなので、手でつぶして鍋に入れていき、煮詰めます。

ピオーネ。





一粒ずつ皮をむいて、実と皮は分けます。
実には、半分量の砂糖をまずしておき、皮は固いのである程度のところまで
煮詰めておき、どちらも一晩おきます。
こうすると、実の方は水分が出てくるので、そのまま煮詰めていけば
いいわけです。



びんとフタは、蒸し器で煮沸消毒。
初めに、7分、ジャムを詰めて軽くフタをしめて20分、
もう一度フタを閉めなおして15分です。



一晩置くだけで、けっこう水分が出てます。



1時間半~2時間程度煮詰めるとこんな感じ。



ピオーネびん詰めして完成!!



お次は、キウイ。
一つずつ皮をむいて、半分~1/4くらいの大きさに切ります。



こちらも砂糖をまぶして一晩おきます。



翌日、煮詰めていきます。



これは、ジャムを詰めて煮沸するところ・・・煮沸の仕方はどれも
同じです。



煮沸が終わると、逆さにしてしばらくおきます。
ここで、ブクブクと空気が入ったものはNG!
それをチェックしてから、



元に戻します。
これで、完成です。

だいたい一つの品種は2日かけて作業を行いますが
今回はまとめて作ったので、わりと効率よくできたかな。



拍手[3回]

PR

アート三昧


今日は、久しぶりにあちこちおでかけ。

今月、飯塚市内のあちらこちらで開かれている個展などを見てまわりました。



まずは、木の香りが良い「杜の舟」



今年は年女だから、ぜひともへびちゃんをゲットしようと
同じ年女のお友達と行ってきました。



二人で悩んでいると、「杜の舟」の内野さんが奥のほうから
これを持ってきてくれて
「これだけありますから、全部並べて考えてみては?」と。



並べてみました・・・でも、これだけあると迷いが更に増してしまいます。
ということで、じーっと見て目が合ったもの・・・か、私を呼んでいるものを
選ぶことに。



やっと決定。



そのあと、お正月恒例の福みくじがあったので引いてみたら
なんとっ2等!!
迷うことなく、ちょっと小さめのへびちゃんゲット。
うちの次男もへび年なので、親子で並べておくことにしました。

久しぶりにやってきたので、他のもいろいろと。



他に前からいいなぁと思っていた、小鳥のオブジェとか



つみきも、ちょっとおままごとできるようなものもできたのねー



こちらは新作のカギ・・・まだいっぱいいろいろな種類のものが
箱に入ってたので、きっと順次登場するんでしょー

そして、お次は鉄の作品がいっぱい「マサジアート」へ。

以前来た時は、入口付近を見ただけだったのですが、今日おくさまが
「奥にもまだありますよー」と言ってくれたので、奥の方まで。。。









鉄でできているのに、なんとなくラブリーな感じのものに惹かれてしまいます。

おいしいスープをごちそうになって、長居してしまいました・・・ごちそうさまでした。

そして、最後は坂本さんの個展。

本町のおいしいおまんじゅうで有名な「香月屋」さんの二階で開かれて
いたのですが、ご夫婦揃っていて、ついまたここでも話し込んでしまい
写真撮るのをすっかり忘れてました。。。

おくさまも言ってましたが、家に絵があるっていいなーと。
私もこちらの絵を見てまさしくそうだなーと思いました。
こちらの個展は、27日まで開催されています。

ここ一週間ほどぶどうの枝ばかりを見つめていた感じでしたが、
今日はステキなものをいっぱい見ることができて幸せだったなぁ。



拍手[2回]

さいきんの我が家


新しい年がまたやってきました。
寒い日々が続いておりますが、ちょっとのんびりやっております。



お正月は、特にごちそうばかり食べたわけではないのですが
1月7日は七草かゆの日なので、夕食は絶対これです。
食材はもちろん葡萄園のどこからかじいちゃんが仕入れてきた
草たちが・・・これに、ごはんだけでなく、餅まで入れてしまうなので
「胃休めにならん」ととうちゃんは言うけれど、餅大好きなうちの家族は
餅を入れずにはいられないのです。



そして、今日は久しぶりにイノシシがとれました。
葡萄園の周りにかけていたワナにはまったらしいので
これで葡萄園を荒らしまわるイノシシを一頭かたづけることが
できて一石二鳥。



早速、夕食で食ってやりました。
トンカツよりも脂っこくなくておいしかった。


そうそう。
我が家のアイドルみーも元気にすごしてます。



私たちが作業をしている近くのぶどうの木にのぼってじーっと
していたり、



トラクタに乗ろうとしてのぞくと



ちょっと顔をあげて、



こちらは見るのに、知らん顔でまったりしてます。
お昼前はちょっとポカポカ陽気で気持ち良さそうでした。

拍手[1回]

12月28日は毎年餅つきの日


今日は、餅つきの日。
私がここに嫁に来る前からそう決まってた。
29日だと「にくまれ餅」になるから、その前日の28日に
自然となってしまった。

2年前くらいまでは、ひいじいちゃんの手作りの餅つき機で
大掛かりな餅つきをやっていたのだけど、エンジン部分の
トラクタが壊れてしまったため、大掛かりな餅つきはできず
しかし、餅大好きの我が家には餅は必要なわけで。。。

ということで、餅つき機でつくようになりました。



昨日から洗っておいた餅米を水にあげて15分たってから
餅つき機に投入!!
横で三男がマンガをよみふけっております。。。



蒸し終わるまで40分くらいかかったけど、やっと餅らしくなったところで
長男登場。
餅の行く末を見守って?おります。



つきおわったら、手動の餅切り機に入れて、餅を切っていくのは
とうちゃんの仕事。
残りのメンバーで餅をひたすらまるめて形を整えていきます。



これが1セット。
これを3セット分やりました・・・蒸す・つくを機械がやってくれるので
まるめればいいわけだから、そんなに大変ではないのだけど
蒸す時間の40分がけっこう長いですな。。。

もちろん、お昼ご飯はつきたてお餅です。



おーっと・・・まだツリーを出しっぱなし。
今年は、12月初めが忙しくてうだうだしているうちに
「どーせクリスマスは温泉旅行だし、出すまい」と知らん顔してたら
24日にばあちゃんと三男がせっせこ出してきて飾り始めてしまった。

かたづけるのが面倒と思って知らん顔してたのだけど、出してしまったら
しまうのがちょっともったいない気がして今日まで飾っておきました。

来年は12月の初めには出そうね♪

拍手[0回]

別府旅行


去年から我が家の恒例行事になりつつある一泊旅行、
今年は、別府に行ってきました。



まずは、別府と言えばやっばりこれでしょ、地獄めぐり。
共通券を買って全部まわることにしました。



海地獄
昔行った時は、もっと真っ青だったような気もしたけど
まぁーこんなもんか。。。



坊主地獄
このプクプクが坊主頭のようだから・・・でしょうね。



ここで子供たちは足湯に入ると主張。
「タオルないよぉー」と言ってたら、じいちゃんがさっと売店で
タオルを買ってきてくれましたーさすが~



ここを出たところで「地獄蒸しプリン」を食べたよー
長男と次男はアイス食べてたけど・・・見てるだけで寒い!



山地獄
地獄・・・というより、動物園っぽかった。
カバがいたり、ラマがいたり、猿もいたかと思ったら
なぜかフラミンゴまでおった。。。



かまど地獄
海地獄みたいにきれいな青だった。。。

この日は、あまりにも寒くてここでホテルへ行くことに。

宿泊先は「ホテル鉄輪」。
鉄輪は温泉も良いともっぱらの評判通り、体もポカポカして
とても良いお湯でしたー

そして、一番良かったのはバイキング。
私は中華もおいしいと思ったけど、ばあちゃんとねえちゃんは
カニがめちゃうまだったそうです。
私はカニはあまり好きではないのでほかのものばかり
食べたけど、刺身もカルパッチョもうまかったぜい!!

その上に、ソフトドリンクが飲み放題・・・というのはまぁ
普通だけど、ここはアルコールも飲み放題なのだっ!
ビール、日本酒(冷酒・熱燗)、ワイン、梅酒、焼酎と
ほとんどのものが揃ってたのには、びっくりです。

もちろん、朝のバイキングも良かったですよん。


拍手[0回]

来シーズンに備えて。

ぶどうの出荷が終わったと思ったら、小学校のPTA活動もけっこう
忙しくてあっという間に年が明けてしまいそう。。。

でも、やることはやらねばいけません。

ということで、今日はとうちゃんと肥料撒き。



ぶどうの葉が落ちてしまい、休眠期に入るこの時期には
油カスを撒いて、来年のための土作り。



私が運搬車を運転して



とうちゃんがまきます。
肥料をまくのはやはりとうちゃんでないといけないので
いつもこのパターンで仕事を分担してやっています。



同じハウスでは、じいちゃんとばあちゃんが剪定をしています。



まだ始まったばかりなのでこんなもんですが、だんだんと
枝のかたまりがあちらこちらにできてきます。



ちなみにこれは我が家でとれた大根。
じいちゃんの大好物のたくあんを漬けるため、ただ今
干している最中です。
こういうとき、ビニールの張ったままのハウスがあると便利。




葡萄園の中は葉っぱもすっかり落ちて枝が伸び放題伸びています。
剪定作業はまだまだこれから。。。


拍手[2回]

家族で温泉


今日は、みんなで温泉に行こうということで
いつもの天ヶ瀬温泉に行ってきました~

お昼ごろ日田にあるバイキングレストランに着けばいいね
という感じで、わりとゆっくりめに出発したら、なんか
201号に出るところで前々進まなくなっちゃったー

どうやら駅伝があってたようで、ちょうど選手が
通り過ぎる地点だったのだ。。。
まぁそれでも、なんとか遠回りしながら目的地に
向かうことができましたよ。



まずは腹ごしらえ。
日田の天領水の工場のすぐそばにある直売所にていつものごとく
ランチタイム。
「銀の鈴」というバイキングレストランです。



ここは、近辺の農家さんから仕入れた野菜をふんだんに使っていて
子供も年配の方も幅広く食べられるメニューになってます。
今日は、なんだかいつもよりたくさん食べてしまい
夕方までお腹いっぱいだった。



そのあとは、おとなりにある直売コーナーへ。
野菜やくだものはもちろん、お酒やらスイーツなど
かなり豊富な品揃えなのです。
特にうちの家族が気に入っているのは、精肉コーナー。
国産肉がメチャ安でゲットできます。
もちろん、うちも・・・とうちゃんとばあちゃんが目を皿のようにして?
必死に品定めしてましたよ。

そして、いつもの温泉。



みるきーすぱサンビレッジです。
今日は、お泊りのお客さんが多かったようですが、温泉だけの
客はほぼうちだけだったようで、貸切状態でした。
大人800円、小学生400円です。
この中のレストランで食事をすると入浴料はタダ。

で、今日はまわりもちょいとぶらぶらとしてみました。



紅葉がもう終わりだったのかなぁ・・・ここくらいしか
残ってなかった。



夏はたぶんバーベキューができるんだろうなぁという
テーブルなどもあって、ミニプールも。
まぁ小さなお子様用くらいかな。



玄関のそばに「源泉」とあるので近づいてみると
温泉卵が・・・1個100円なのでちょっと食べてみたい
気もしたけど、なんせお腹いっぱいで。。。

温泉は、入ったときは「ちょっとぬるいかな」と思ったけれど
ずっと入っているとかなり熱くなってきました。
ここの温泉は、体の芯から温めてくれる感じですね。

夕方、飯塚市内に到着してそのまま夕食食べて帰ろうと
うどんウエストへ。



まだお腹が減らないので軽いうどんにしたのですが
長男はカレーとうどんのセットを、次男はミニ牛丼と
うどんのセットを注文。



二人とも完食です・・・これが男子の食欲かぁー




拍手[0回]

国際理解教育研究大会


今日は午後から小学校へ。

うちの息子たちが通っている小学校で
「福岡県国際理解教育研究大会」というちょっと難しそうな
研究会が行われるというので、保護者としてお手伝いに
行って来ました。

2学期に入ったころからずっと先生方が忙しそうで、こちらは
12月のバザーの話をしたいのに、それどころじゃないって
感じだったけど、これだけの人が集まる研究大会なら
仕方ないか。。。

福岡県の国際・・・というだけあって、来賓の方々も福岡市や
北九州の教育関係とか講師として外国の方々も大勢見えられました。

初めは、各クラスで公開授業があるというので、早速
次男のクラスを見学。



ここでは、いろいろな国のお茶についての学習が行われてました。
中国、韓国、ロシアなどの方が自分の国のお茶について
説明をしてくれたあと、実際にお茶を入れて児童たちに
ふるまってくれました。

他のクラスでも、アフリカの方が直接教えてくれた「クバーラ」を
楽しんだり、おとなりの中学から先生が来られて理科の授業を
行ったり、GTの方の授業があったりと内容盛りだくさん。
全部見ることができなかったのが残念だったな。。。


で、肝心の私たちは何をお手伝いしたのかと言うと
来賓の受付をしたり、お茶を入れたり、あちこちバタバタと
けっこう忙しかった。

中でも評判が良かったのは、チヂミを焼いてみなさんに
配ったこと。
これは、保護者の中で韓国の方がいたので、その方が
中心となって本場のチヂミを焼いてみなさんに食べて
もらったのです。





これがメチャうまで、保護者の方々から「レシピが知りたい」と
いう声が出たほどでした。
実際にみなさんが行き来する廊下でフライパンを使って焼いたものを
出したので、みんな嬉しそうだった。

そして、最後にランチルームで行われてた分科会をのぞいたとき
久しぶりに



幸センセーの「太陽と月」にお目にかかってきましたよ。
何度見てもいいなぁ。

なかなかこんな機会にはめぐり合わない研究大会のお手伝いは
ちょっと大変なところもあったけど、なかなか楽しかった。
できれば、もっとゆっくり見たかったけど。



拍手[1回]

玉ねぎ植え


ぶどうの収穫が終わったのも束の間、まだまだやることが
園内にはいっぱい。

この間、玉ねぎ苗を買ってきたので早く植えないとまずい。
とりあえず、こちらから手をつけることに。



私ととうちゃんが行ったときは、すでに畑を耕してマルチを敷いて
早生玉ねぎだけじいちゃんが植えてくれていました。

ので、残りの200本を二人で植えることに。



マルチに穴をあけて(それ用の穴をあける小道具があります)
棒で穴を作れば、あとはそこに玉ねぎ苗を入れて
上から土をよせて軽く押さえるだけ。



だいたい1時間くらいでできたかな。

周りを見渡すとまだ野菜があった・・・



トマトやとうがらし。



もう食べられないけど、オクラ。



もう赤く色づいてきたピーマン。

あとは、これからの収穫が楽しみな、



バンペイユ。
剥くのはちょっと大変だけど、メチャうまです。



これは、別の場所にある原木しいたけ。
かなり肉厚なので、そのままフライパンで焼いて
しいたけステーキでもおいしい♪




帰ってくると、じいちゃんたちがしぶ柿をちぎっていたので
ふれあい市に持っていこうということで



袋つめ。2kg入って300円で売ってまーす。
ふれあい市で。



ふと見ると、もういくつかしぶ柿を剥いて干してました。



こちらは、しぶ柿をスライスしてそのまま干してます。
何日か目になるみたいですが、このまま食べても
干し柿みたいでおいしい。
じいちゃんがちょこちょこつまみ食いして減ってる
らしい。。。



となりにカブもそのまま放置?してあったので聞いてみたら
漬物にする前に一度こうやって干しておいたら、漬物に
してもおいしさが違うんだって。
水分が少しでも抜けてから漬物にする方がおいしさも
増すのかもしれませんねー

ということで、今日の作業はおしまい。
明日は、レモンちぎるかな。。。



拍手[1回]

手づくりピザ体験とワインを愉しむ会


久しぶりの更新です。
やっと・・・ホントにやっとですが、ぶどうの出荷が終了しました。
例年ならばどんなに遅くなっても11月の初めにはだいたい
終わっているはず。
でも、今年は11月の後半までよくがんばった!!

さて、
そのぶどうの出荷も「あと一日で終わるぞ」という昨日
楽しそうなイベントがあったので参加してきましたよ~



これは、八木山の如水窯の二宮さんがピザ作りを教えてくれて
伊岐須のくらしげ酒店のご夫婦がセレクトした7種類もの
ワインも愉しめてしまうというイベントです。

アルコールが出るということで、送迎のバスまで用意して
くれたのはとてもありがたい。
バスも「くらしげ酒店」→「商工会議所」→「新飯塚駅」と3箇所も
立ち寄ってくれたので、ちょっと遠くからの参加でも大丈夫。

まず、如水窯に到着すると、ピザの生地作りから。



強力粉は、古野農園の小麦を使った粉、塩、イースト、そして
ボールに入ったお湯が用意されました。
そのまま、こねます・・・これが、けっこう長くこねた方が良いという
ことで、がんばってこねたけど、明日あたり腕が痛くなりそう。。。



こね終わったらまるめて、ラップをかけて膨らむのを待ちます。

でも、最低30分は待たなくちゃいけないという・・・そこまでみんな
待てないことをちゃんとわかっていて、すでに生地が用意されてのです。



生地を鉄鍋の上に広げて具を乗せていきます。
鉄鍋の下にあるのは、陶芸で手びねりのときに使うクルクルまわるやつ。
これで回しながらピザソースを塗るときれーにできます。さすが!!

ピザはあっという間に焼きあがりました。



そして、これまたお待ちかねのワイン。
フランスやイタリアのワインから日本のものもありました。
初めのうちは、じっくりと味わいながら飲んでいたのだけど
途中からだんだんピッチがあがって、もう味の違いが
わからなくなってきた。。。

でも、どれもおいしかったんだけどね♪



途中、またまたピザが食べたくなったので自分の生地に具を乗せて
焼いてもらったよー

おいしいワインとピザと楽しいおしゃべりであっという間に時間は
過ぎてゆき・・・

おいしかった。楽しかった。
こういうイベントいいですねーまた参加したいなー






拍手[3回]

忍者ポイント
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[01/28 ゆき]
[01/27 テノリペンギン]
[01/21 ゆき]
[01/21 テノリペンギン]
[01/20 ゆき]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ゆき
性別:
女性
職業:
農業
趣味:
ミシン・絵本(現在楽しんでいます)陶芸・ジャズダンス・ソフトボール(早く再開したーい)
自己紹介:
農業のことなど何もわからずにぶどう農家に嫁いでしまったけれど、さいきんは少しずついろいろなことがわかり始め、家族と楽しく農作業をしています。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
ブログの評価 ブログレーダー
ブログの評価 ブログレーダー
アクセス解析
アクセス解析
  Copyright 2024 ぶどう農家に嫁いだら All rights reserved.
Template Design by LockHeart|powered by NINJA TOOLS 忍者ブログ [PR]