お知らせ
イベント2ヶ月ほどお休みしていたエコバック教室ですが、今月からまた
再開しまーす!!
*************************
☆ 日時:1 月23日(土) AM10:00~
お時間のある方は、お弁当持参でおいでください。
特に終わりの時間も設定していませんし、お時間の
ない方は、サッと作って帰られても結構です。
お好きな時間に来て、お好きな時間に帰られてください。
☆ 場所:市来葡萄園直売所 ~ヴェルジェ・オ・プシケ~ 2F
☆ 会費:400円(コーヒー付き)
☆ 持ってくるもの:昼食・ミシン・裁縫道具・生地
・ミシンや裁縫道具は一応用意してありますが、持ってくるのが
可能な方は持ってきていただけると助かります。
こちらでミシンは2台とロックミシン1台はありますので
持って来られない方は交代で使っていただくことになります。
・生地は
・レジカゴ用 1m(110㎝巾)
・大 70㎝(110㎝巾)
・小 50㎝(110㎝巾)
3タイプありますので、ご持参する方はこれだけ必要となります。
ご自分の作りたいタイプのエコバックを決めて、その分だけ
お持ちください。お時間があれば2個くらい作れるかもしれません。
クルクルと巻いてゴムで留めてカバンの中に入れるので
生地としては、わりと薄手の方が良いかもしれません。
*************************
またまた今月もたくさんのご参加お待ちしております。
参加希望の方は、こちらにコメントでも良いですし、お電話ください。
そして、今月の後半は福岡方面での販売会がいくつか決定しています。
☆ 福岡マルシェ ☆
日時:1月20日(水) 11:00~16:00
場所:福岡市役所前広場
この日は、白木牧場さんや鳥越農園さんと一緒に参加します。
日時:1月23日(土)・24日(日) 10:00~17:00
場所:福岡大丸横パサージュ広場
一人で参加。ちょっと寂しいけど、かわいい屋台でお待ちしてます。
☆ 吉 塚 駅 ☆
日時:1月27日(水) 10:00~17:00
11月からご一緒させてもらっている宮若商工会(お米)の方々と参加。
2月と3月も吉塚駅での販売会とマルシェへ出店予定です。
今回はエコバック教室に参加できるぞーとはりきっていたのに
マルシェと重なってしまって残念!!
お時間ができましたら、のぞいてみてくださいね。
PR
お正月の恒例行事
イベント毎年、4日か5日には宮地獄神社へ初詣というのが我が家の
恒例行事となっている。。。
宮地獄神社はご存知の通り、商売の神様・・・普段神様なんて
信仰していないくせに、困った時の神頼みで毎年お参りに行くわけですね。
4日でもう仕事始めのところも多いかなぁと思っていたら
意外とこちらの人出も多かった。。。
そして、宮地獄神社の楽しいところは、奥のほうに色々な
神様が祭られていること。
一通り回ってお参りして、おみくじを引くのです。
このおみくじもいろいろあって、かわいい袋に入っていたり
今年はミニダルマのおみくじもありました。
まぁそんな感じでブラブラと散歩がてら歩いて今年一年の
幸せを祈るのですが、私としてけっこう毎年楽しみな恒例行事です。
のんびりお正月
農家の生活お正月は毎年だいたい元旦は家でのんびり、2,3日は私の実家へ
というパターンです。
昨日から実家の方で妹たちや甥っ子、姪っ子たちとわいわい
やってきました。
たまたま元旦はばあちゃんの誕生日・・・しかも70回目ということで
ロウソク7本立てて一日遅れのお祝い。
そのあとは飲むわ、食うわ、私もよく食べるけど妹たちも負けちゃいない。
妹はタルのような胴体(とてもウエストとはいえない・・・)に
なってたし。。。
夕方からみんなで近くの八幡さんへ初詣に行こうとしたら
途中雨が降り出したので、仕方なくひきあげたのでした。
そこで、妹たちは昨日帰ったけれど一泊した私たちは
そのままじいちゃん・ばあちゃんとともに八幡さんへ初詣。
ここは「飛幡八幡」と言って戸畑祇園では「東山笠」の本拠地と言って
良いのかな・・・ちょうちん山笠がまわる広場のすぐ横にあります。
早速おまいり・・・
そして、おみくじ引かなきゃねー
雪の大晦日
農家の生活朝、起きると少々雪が積もっていたのだけれど、その後晴れ間が
出たりで溶けかかっていたのに、午後からまた降りだして
けっこう積もってしまいました。
こうしてみるとけっこう積もっているように見えますが
実際はそのあとまた晴れ間が出て、ほぼ溶けてしまいましたが。。。
それでも寒い一日だったな。。。
午前中は、ばあちゃん・とうちゃんと子供たちが買い物に出たので
「チャンス!!」
と思ってささーっと掃除を終わらせておいて、午後からは料理。
とはいえ、今度のお正月は特におせちは作らずおでんにしようと
思っていたので、今日はたいした料理はしていません。
ばあちゃんが、煮豆や煮物を作っていたので私は「栗きんとん」担当。
栗は、うちの栗をすぐに皮を剥いて冷凍してあったので、ばあちゃんが
砂糖で煮ておいてくれました。
そして、私がさつまいもを湯がいてから裏ごしが面倒だったので
丁寧につぶし、砂糖・栗の煮汁などを加えて鍋で練りあげました。
これに、栗を混ぜて完成!!
昨日いただいた豚肉のブロックをとうちゃんが角煮にしました。
料理はまぁこれでよし・・・と。お次は
神棚と
仏壇もきれいにして(じいちゃんたちがしてくれたんだけど)
お正月の準備も万端!!
そういえば、今朝のテレビで言ってたなー
「初詣はお寺が良いのか、神社が良いのか?」
答えは・・・どちらでも良いそうです。
もともと初詣自体は、人が意図的にそういう習慣を作ったものらしい。
バレンタインデーがお菓子会社の戦略だったように、初詣も同じような
ものだとか。
師走最後の行事。
イベント毎年12月28日は我が家の餅つきの日になっています。
餅つきと言ってもペッタンペッタンつく、あの餅つきとは一味違って
餅つき機を使います。
でも、家庭用の餅つき機ともちょっと違うんだなぁ。。。
まず、これをやっとかないと当日大変・・・もち米を洗う作業です。
前日から洗っておいて、一晩水に漬けておかなくてはいけません。
これをやってしまうと、次の日は雨が降ろうと雪が積もろうと
餅つきをやらなくてはいけないのです。。。
昨日はわりと良いお天気だったのに、今日はどんより曇っている上に
空気が寒いっ・・・朝外に出た時やめたくなりました。
でも、この大きな釜があって、常に火が付いている状態なので
ここの前にいれば暖かいのです。
前日から蒔を用意して火をおこすのは、じいちゃんの仕事。
こうして、蒸し器を載せていって下から順番に蒸しあがって
いくわけです。
蒸しあがったもち米を、このシルバーの漏斗のようなところから
入れて機械にかけるわけです。
この餅つき機を動かしているのは、トラクタのエンジン。
この餅つき機ってかなり古いもので、とうちゃんのじいちゃんが
作ったもの・・・だと思い込んでいたのですが、じつは
そのじいちゃんが買ったもので、お正月前には各家を回って餅をついて
ちょっとしたバイト(!?)をしていたらしい。
このじいちゃんこそ、わが市来葡萄園の創設者であり、ばあちゃんの父親
であるわけですね。
ばあちゃんが子供のころ、お正月前に一緒にお手伝いしていたそうです。
まぁそんな餅つき機も今でもうちで、大量の餅をついてがんばって
くれています。
あとは、この餅を餅切り機で切ってまるめていくわけですね。
途中、あんこ餅を作ったときは、それを食べ、おろし餅も作って
お昼ごはんとなりました。
大根おろしに醤油を入れて、細かく刻んだ柚子の皮を入れれば
さいこーうまいっです!!
おいしくて調子にのって食べていたら、あとでちょっと胃もたれ
してしまった・・・食べすぎだっちゅーの。
はぁ・・・やっと年末の仕事が終わった。。。(掃除は終わってない)
餅大好きな我が家族・・・一年分の餅をついたわけですが
10kgついても一年も持ちませんなぁ。
早くこいつらが手伝いになってくれればいいのだけど、相変らず
食べる時にしか出てきません。。。
来年は手伝わないと食べさせないようにしなくては!!
今日のランチ
外食昨日からいよいよ始まりました、冬休み。
うるさい・・・はっきり言ってうるさいです。
寝る寸前まで騒音公害に遭っているようです。
家の中ひっちゃかめっちゃかです・・・なぜかジュータンに
お菓子のクズが落ちてグチャグチャ。
小学生になってなんでこんだけこぼすのでしょうか。。。
一言で言えば、私のしつけがなってないってことで
しょうか・・・はははっ(笑ってごまかすなーっ)
まぁそんなこんなで今日はお昼前に出かけたので、その帰りに
ちょっと前から気になってたパン屋さんへやっと行けました。
「峠のパン屋」
国道201号線の伊岐須あたりになるのかなぁ・・・国道を
はさんだ前にはドラッグストアの「コスモス」があります。
宗像にある「峠のパン屋」さんはけっこう有名で
私も一度行ったことがあるのですが、あのパン屋さんが
うちの近くにもできたので(間違っていたらごめんなさい)
前を通るたびにずっと気になってました。
私がどーしても食べたかったのはチーズ入りの白パンです。
ふわふわのパンの中にクリームチーズが入ってておいしかったぁ!!
種類も20種類くらいあったでしょうか。。。
お店は狭いのですが、パンの種類は豊富です。
また、前日の残りは70円であったので、それもゲットしちゃいました。
当然これだけでは足りるわけもなく、子供たちは別にうどん
私たちはいつもの水菜料理です。
皿うどん用のカリカリ麺だけあったので、それに水菜のあんかけを
かけていただきました。
今日もとうちゃんが作ってくれたので、私は食べただけ。
今日もおいしいおひるごはんをありがとう!!
はっぴークリスマス♪
イベント世間一般では今日の夜はサンタさんがやってきて子供たちに
プレゼントを配る日です。
さいきんなんだかこの時期バタバタであまりたいしたことしてないなぁ
と思っていたけれど、雑誌を見ていたらけっこう私でも作れそうな
メニューがあったので、ちょいとがんばってみるかーと一発奮起!!
まずロールケーキは昨日から作っておきました。
何年か前に一度チャレンジしたときはうまく巻けず「変形ロールケーキ」
となってしまったけれど、今年はお菓子作りの師匠コットンさんからも
アドバイスをもらって再度チャレンジ!!
まず生地作り。
卵は卵黄と卵白に分けてそれぞれ泡立てます。
卵白は、角が立つまでかなりよく泡立てます・・・その辺は
ミキサーにお任せしちゃいました。
卵黄は泡だて器を使ってひたすら混ぜます。
合わせたときに泡がつぶれないようにやさしく混ぜないといけません。
ここに溶かしバターを入れるのですが、私の見た雑誌には
溶かしバターの方に少し生地を入れて混ぜてまた戻すという
やり方が載ってました。
なるほど・・・その方がバターが混ざりやすいかも。。。
あとは生地を焼いて粗熱がとれたら、生地に切れ目を入れていって
ホイップクリームとフルーツを乗せていきます。
クルクルと巻いた状態で一日冷蔵庫で寝かして、翌日デコレーション
するのが良いようです。
料理は。。。
クリスマスだから鶏肉のからあげ。
スノーマンポテト。
普通のポテトサラダを雪だるま風に作って、生ハムをかぶせました。
顔は、キャラ弁用ののりをパチンと形取るパンチを使えば簡単。
あとは、おにぎり。
パイ包みシチュー。
普通のシチューにパイシートをかぶせればいいやと簡単に考えていた
げれど、キチンと周りをとめていなかったので途中ではがれてしまった。
でも、オーブントースターでできたよん。
いざ食べてみると、これがお腹にたまるー
他のものはほとんど残ってしまいました。
あとは、かわいかったのでケーキ以外のデザートで
レアチーズのいちごソースかけも作ってしまいました。
まぁこんな感じで久し振りにがんばった甲斐あって家族にも
なかなか好評でした。
それにしても
うちなんて男の子ばっかだし、いつまでこんなんできるんやか。。。
またまた吉塚駅参上!!
イベント今月は販売会参加月間になってしまいました・・・もう3回目です。
先月の終わりに初めて吉塚駅で販売してみたところ、わりと
いい手ごたえ!!
これは、定期的に来たいなぁと思ってまたまた今月も行ってしまいました。
今日はけっこういいお天気だったのですが、なんせ先週末のあの雪の
あとだけあって寒いこと。。。
いちおドアもあってまるっきり外でやっているわけではないのですが
そのドアもしょっちゅう開いたり閉まったりでやっぱり寒かった。
それでも、福岡マルシェに来てくれた方がまた買いに来てくれたり
「ブログ見ましたよー」と言う方もいらっしゃいました。
宮若商工会の人や商工会のコンサルの方たちとももうすっかり
顔なじみで、いろいろ話すのもまた楽しいし。。。
私がボーッとしていても
「このパウンドケーキは全てこちらの葡萄園で作った添加物一切なしの
ケーキです」
などと私より上手に説明してくれたりするので、けっこう助かってます。
持ってきたものは、いつものメンバーと今我が園で採れる
レモン・ゴールドキウイ、ゆずなどの姿も。
ゆずは、明日冬至ということもあって
「お風呂に入れよっ」という方もけっこういらっしゃいましたよ。
まぁそんなこんなでここでの販売会は毎月定例となりました。
次回は1月27日(水)の10:00~17:00です。
その他、1月からまた福岡マルシェにも出店申請中です。
場所は、パサージュ広場(大丸の横)や福岡市役所になると
思いますが、決定しましたらまたこちらでUPしまーす!!
10年前も雪だった。
農家の生活今朝起きてみてびっくり・・・一面真っ白の銀世界。
昨日の夜は1時過ぎまで起きていたけど、雪どころか雨さえも
降っていなかっただけにびっくり!!
今日は休みだし、子供たちは大喜びで
「雪合戦やろー」
と早速開始・・・けっこう真剣にやったので疲れてしまった。
わりとさらっとした雪だったので雪のだんごを作ろうにも
けっこう壊れやすい感じ。
そのあと雪だるまももちろん作ったよー
こうしてコロコロ転がして
鶏小屋の方に向かってせっせこ作っていってたのに
途中で2つに割れてしまいました・・・やっぱさらっとした
雪だったせいかなぁ。。。
仕方ないのでチビ雪だるまを作っときました。
・・・・なんかイマイチかわいくない。。。
そのあとお日様が顔を出したので、雪はあっという間に溶けて
お昼過ぎには「雪降った?」って思うくらい何も残っちゃいませんでした。
さて・・・なんで10年前の今日に雪が降ったか覚えていたか?
じつは今日は長男の10回目の誕生日・・・長男が生まれた朝も
雪が降っていて確か白いイノシシが2頭捕れたのでした。
夜は誕生日のお祝いで回転寿司へ。
「しーじゃっく」
けっこうあちこちにあるチェーン店ですが、子供は回転すし大好き。
「まぐろ」と注文したかと思ったら「かっぱ巻き」「たまご」とか
贅沢なのか貧乏性なのか、よくわからない長男。
自分の食べたいものも言わずただひたすら回転している寿司を
眺めている次男。(でも、けっこう食べてたけど)
普段はあまり食べず、1時間くらいかけて野菜を食べるくせに
今日は兄ちゃんたちと変わらないくらいよく食べてた三男。
まぁ息子たちは楽しかったようです。
大人もまぁ種類もけっこうあるし、注文したらすぐ握ってくれるから
わりといいと思います。
たまには回ってない寿司食べたいよなぁ。。。
おうちで手作り。
趣味昨日あたりから尋常じゃないこの寒さ・・・朝から雪もチラついていたけど
山の方を見ると真っ白。
今週末もかなり寒いみたいですねー
さてさて
今日は寒いし、温泉でも行きたい気持ちもあったけど、たまには家で
じーっとしているのもいいかと思って一日おうちですごしました。
だからと言ってホントにじーっとしていることができない私。
早速ミシンを出してきてこの間から作っていたバックを仕上げる
ことに!!
この間、妹たちに会った時に私の作ったエコバックをあげたら
姪っ子がとても気に入ったようなので
「今度はもうちょっと違うバック作ってやろうか」と言うと
「うんっ♪」と言う返事・・・こういうとこってやっぱ女の子は
いいよねぇー
そこで、何日か前からずっとどういうバックにするか考えてて
やっと構想がまとまり、作り始めたのですが、裏表を間違えて
縫ってしまったり、口布の部分の長さが足りなかったりで
やっと今日完成したのであります。
長さの足りなかった口布の部分・・・途中から付け足しました。
もちろん裏地もキルティングにして、ちょっと丈夫に作ったよ。
ポケットも付いていまーす!!
ついでに、先日作ったクリスマスリースを販売会に持っていったときに
飾りがはずれてしまったので、そちらもきれいにしておきました。
ちなみに・・・今日のお昼ご飯はとうちゃんが作ってくれました。
今うちの畑に大量にある水菜としいたけ、それにぶた肉を使って
あんかけにし、ごはんの上にかけて
「水菜のあんかけ丼」
のできあがり!!うまかったーっ!!
忍者ポイント
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/28 ゆき]
[01/27 テノリペンギン]
[01/21 ゆき]
[01/21 テノリペンギン]
[01/20 ゆき]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ゆき
HP:
性別:
女性
職業:
農業
趣味:
ミシン・絵本(現在楽しんでいます)陶芸・ジャズダンス・ソフトボール(早く再開したーい)
自己紹介:
農業のことなど何もわからずにぶどう農家に嫁いでしまったけれど、さいきんは少しずついろいろなことがわかり始め、家族と楽しく農作業をしています。
ブログ内検索
カウンター
カウンター
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
ブログの評価 ブログレーダー
ブログの評価 ブログレーダー
アクセス解析
アクセス解析