ピオーネジャム作り
加工所作業ぶどうの出荷も終わってしまいました。
今年は数が少なかったのか、終わってしまうのも早かった。
終わるとホッとするのですが、なんだかちょっぴり寂しいような。。。
でも、仕事は山ほどあるのです・・・ぶどうの出荷が終わったら
加工品作り。
今シーズンのぶどうジャムを作っていなかったので、
今年はピオーネでジャムを作ることに。。。
一日目。
ピオーネを房からひとつひとつはずして、よく洗います。
そして、一粒ずつ皮をむいて分けます。
皮をむいた実と
皮です。
実の方には、砂糖を半分まぶしておき、皮の方にはレモン汁を
まぶして、このまま一晩おきます。
そして、二日目。
まず、皮を煮詰めていきます。
ピオーネは皮がちょっと固めなので、少し水を加えて煮詰めて
いきます。
そして、皮が柔らかくなったら、
実を加えて更に煮詰めていきます。
実の方はかなり水分が出ているので、これが煮詰まるまで
けっこう時間はかかります。
ある程度煮詰まったところで、残りの砂糖も加えて更に煮詰めます。
これは、ジャムビンの消毒用の煮沸器・・・まぁはっきり言えば
餅つき用のもち米を蒸す蒸し器で、今はジャムの煮沸専用になって
しまいました。
びんを煮沸したあと、できあがったピオーネジャムを詰めて
フタをしめたあと、更に煮沸、そして、
フタの締め直しをします。
これは、さすがに男性の力でないときっちりしまらないので
とうちゃんのお仕事です。
また更に煮沸して
かんせーい!!
中に空気が入っていないかどうか、びんを逆さにします。
ここで中がブクブクと泡だっていると空気が入っている証拠。
そのジャムは商品として出せません。
今回は、全部合格でしたーっ!!
PR
Comment form
忍者ポイント
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/28 ゆき]
[01/27 テノリペンギン]
[01/21 ゆき]
[01/21 テノリペンギン]
[01/20 ゆき]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ゆき
HP:
性別:
女性
職業:
農業
趣味:
ミシン・絵本(現在楽しんでいます)陶芸・ジャズダンス・ソフトボール(早く再開したーい)
自己紹介:
農業のことなど何もわからずにぶどう農家に嫁いでしまったけれど、さいきんは少しずついろいろなことがわかり始め、家族と楽しく農作業をしています。
ブログ内検索
カウンター
カウンター
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
ブログの評価 ブログレーダー
ブログの評価 ブログレーダー
アクセス解析
アクセス解析