オフシーズンの作業
直売所情報
今日やっと届いたものがありました。

胴鍋です。
コンフィチュールを作るのには胴鍋が最も適しているそうです。
熱伝導率がとても良くてできあがりも早い・・・
早速少し残っていたピオーネで作ってみました。

やっぱりいつもより早くできあがった感じ。
ピカピカなので、なんだかぶどうも綺麗に見えるなぁ。
ただし、胴は使い方も気をつけなくてはいけません。
何か作った後は、中身をそのままにしておくと酸化するので
すぐに他の器に移してから綺麗に洗い、水気を取って
おかなくてはいけません。

これは、いちじくのまるごと煮を作っているところです。
砂糖を加えただけでこれだけ水分があがってきます。
このままある程度水分がなくなるまで煮ていくのです。
これも胴鍋でやったらできあがりが早いかもしれませんね。
胴鍋です。
コンフィチュールを作るのには胴鍋が最も適しているそうです。
熱伝導率がとても良くてできあがりも早い・・・
早速少し残っていたピオーネで作ってみました。
やっぱりいつもより早くできあがった感じ。
ピカピカなので、なんだかぶどうも綺麗に見えるなぁ。
ただし、胴は使い方も気をつけなくてはいけません。
何か作った後は、中身をそのままにしておくと酸化するので
すぐに他の器に移してから綺麗に洗い、水気を取って
おかなくてはいけません。
これは、いちじくのまるごと煮を作っているところです。
砂糖を加えただけでこれだけ水分があがってきます。
このままある程度水分がなくなるまで煮ていくのです。
これも胴鍋でやったらできあがりが早いかもしれませんね。
そして、今日もうひとつ私が心待ちにしていたものが
届きました。

今年から使っている「ほぼ日手帳」です。
去年の今ごろ私の従兄弟がブログで紹介しているのを見て
なんかものすごーく欲しくなって、すぐに注文してしまった
のですが、一年使ってこれまたとても役に立ちました。

上が今年の分です・・・ちょうど加工品を始めたりした
こともあって毎日やったことや予定など、とにかく忘れては
いけないこと思いつくままにどんどん書き込んでいったら
りっぱな私の一年間の記録帳になりました。
今年はちょっとハデなピンクだったけど、来年はちょっと
落着いたグリーンにしてみました。

表紙には自分のお気に入りの写真なんかも入れられます。
今ではこれがないとやっていけないくらい私の生活の
一部になっています。
届きました。
今年から使っている「ほぼ日手帳」です。
去年の今ごろ私の従兄弟がブログで紹介しているのを見て
なんかものすごーく欲しくなって、すぐに注文してしまった
のですが、一年使ってこれまたとても役に立ちました。
上が今年の分です・・・ちょうど加工品を始めたりした
こともあって毎日やったことや予定など、とにかく忘れては
いけないこと思いつくままにどんどん書き込んでいったら
りっぱな私の一年間の記録帳になりました。
今年はちょっとハデなピンクだったけど、来年はちょっと
落着いたグリーンにしてみました。
表紙には自分のお気に入りの写真なんかも入れられます。
今ではこれがないとやっていけないくらい私の生活の
一部になっています。
PR
Comment form
無題
こんばんは。
いちじくのまるごと煮、食べてみたいです。いちじくは夫婦とも好きなんです(^-^)。すごくツヤツヤしてるのも、美味しさを感じさせますね。
そして、ほぼ日手帳。以前、ほぼ日のMLに入っていたんですよ。
なので、「ほ〜、いいな〜」って思っちゃいました(笑)。
ページ見てたら、お腹空いてきました(^^;
いちじくのまるごと煮、食べてみたいです。いちじくは夫婦とも好きなんです(^-^)。すごくツヤツヤしてるのも、美味しさを感じさせますね。
そして、ほぼ日手帳。以前、ほぼ日のMLに入っていたんですよ。
なので、「ほ〜、いいな〜」って思っちゃいました(笑)。
ページ見てたら、お腹空いてきました(^^;
とみぃ&ミーミさんへ
いちじく好きな方ってけっこう多いですよねー
今年は「とよみつひめ」が甘くて人気あったみたいですが
うちのは「ドーフィン」という品種です。
うちではまるごと煮のまま販売はしていませんが
ラム酒漬けにしてパウンドケーキに入ってます。
ほぼ日手帳ってけっこう人気あるみたいですね。
さいきんは携帯もあるし、手帳を持ち歩く人って
あまりいないと思っていましたが、何十万部って
売れているという話しだし、まだまだ使っている人
いるんですね。
私はもうすっかり生活の一部みたいになってます。
今年は「とよみつひめ」が甘くて人気あったみたいですが
うちのは「ドーフィン」という品種です。
うちではまるごと煮のまま販売はしていませんが
ラム酒漬けにしてパウンドケーキに入ってます。
ほぼ日手帳ってけっこう人気あるみたいですね。
さいきんは携帯もあるし、手帳を持ち歩く人って
あまりいないと思っていましたが、何十万部って
売れているという話しだし、まだまだ使っている人
いるんですね。
私はもうすっかり生活の一部みたいになってます。
ご無沙汰をしております。
ゆきさんこんばんは☆
すっかりご無沙汰をしてしまいました。
気づけばもう直売所はお休みの時期に入ってしまうのですね(残念)
明日 仕事じゃなければお邪魔したのに残念です…
最近は仕事が忙しくて週に1度のお休みは雑務に追われてあたふたしてます。
余裕が出来たら連絡させて頂きますので直売所へお邪魔させて下さいね!
すっかりご無沙汰をしてしまいました。
気づけばもう直売所はお休みの時期に入ってしまうのですね(残念)
明日 仕事じゃなければお邪魔したのに残念です…
最近は仕事が忙しくて週に1度のお休みは雑務に追われてあたふたしてます。
余裕が出来たら連絡させて頂きますので直売所へお邪魔させて下さいね!
テノリペンギンさんへ
相変わらず忙しいようですねー
今シーズンは何度も来て頂いてありがとうございました。
たぶんペンギンさんがご来店回数NO1だと思います。
オフシーズンもコットングッズを見たいときは、連絡してくださいね。
また近々お会いしましょうーーー!!
今シーズンは何度も来て頂いてありがとうございました。
たぶんペンギンさんがご来店回数NO1だと思います。
オフシーズンもコットングッズを見たいときは、連絡してくださいね。
また近々お会いしましょうーーー!!
忍者ポイント
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/28 ゆき]
[01/27 テノリペンギン]
[01/21 ゆき]
[01/21 テノリペンギン]
[01/20 ゆき]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ゆき
HP:
性別:
女性
職業:
農業
趣味:
ミシン・絵本(現在楽しんでいます)陶芸・ジャズダンス・ソフトボール(早く再開したーい)
自己紹介:
農業のことなど何もわからずにぶどう農家に嫁いでしまったけれど、さいきんは少しずついろいろなことがわかり始め、家族と楽しく農作業をしています。
ブログ内検索
カウンター
カウンター
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
ブログの評価 ブログレーダー
ブログの評価 ブログレーダー
アクセス解析
アクセス解析