今日もたけのこ!
農家の生活
我が家には、夕食のおかずになるような食材がたくさんあるのですが
その中の貴重な食料のひとつ、たけのこ。
私の記憶では、だいたい4月の初めくらいに食べていたと思うのですが
ここに来てからは、けっこう長い期間食べられるので幸せですねー

だいたい掘ってくるのはじいちゃんの仕事・・・皮むきまでしてくれたら
あとは、ばあちゃんが米ぬかを入れて湯がきます。
米ぬかを使うのは、たけのこ独特のエグみを取るためなのですが
湯がく時間もあまり長くなくていいみたいです。
グツグツ始めてから、ほんの何分間か、あるいはすぐ火を止めても
いいくらいだそう。
あとは、そのままにして冷えるのを待つのみ!!
今はたけのこの煮物がサイコーですねっ!!
さて、庭を見渡してみると花がそろそろ咲き始めそうなもの
これから実になりそうなもの、いろいろありました。

これは、先日から何回か画像をUPしているブラッドオレンジ。
あっという間に花が咲ききって、真ん中がもう実になり始めています。

これは、アジサイ。今日みたいな雨がとても似合う花です。
右側のアジサイには、カエルがのっかっているのかなと思ったら
小さなバッタでした。

これは、柿。真ん中がもう実になり始めているところです。
ちなみに柿の葉は、湿布薬にもなるそう・・・あとは、乾燥させて
柿の葉茶にして麦茶などと一緒に煮出したら血圧が高い人には
良いらしいです。
かと思ったら・・・・・

まだふきがありました。
とはいえ、もうこのふきは固くなっていて食べてもおいしくないかも
しれません。
その中の貴重な食料のひとつ、たけのこ。
私の記憶では、だいたい4月の初めくらいに食べていたと思うのですが
ここに来てからは、けっこう長い期間食べられるので幸せですねー
だいたい掘ってくるのはじいちゃんの仕事・・・皮むきまでしてくれたら
あとは、ばあちゃんが米ぬかを入れて湯がきます。
米ぬかを使うのは、たけのこ独特のエグみを取るためなのですが
湯がく時間もあまり長くなくていいみたいです。
グツグツ始めてから、ほんの何分間か、あるいはすぐ火を止めても
いいくらいだそう。
あとは、そのままにして冷えるのを待つのみ!!
今はたけのこの煮物がサイコーですねっ!!
さて、庭を見渡してみると花がそろそろ咲き始めそうなもの
これから実になりそうなもの、いろいろありました。
これは、先日から何回か画像をUPしているブラッドオレンジ。
あっという間に花が咲ききって、真ん中がもう実になり始めています。
これは、アジサイ。今日みたいな雨がとても似合う花です。
右側のアジサイには、カエルがのっかっているのかなと思ったら
小さなバッタでした。
これは、柿。真ん中がもう実になり始めているところです。
ちなみに柿の葉は、湿布薬にもなるそう・・・あとは、乾燥させて
柿の葉茶にして麦茶などと一緒に煮出したら血圧が高い人には
良いらしいです。
かと思ったら・・・・・
まだふきがありました。
とはいえ、もうこのふきは固くなっていて食べてもおいしくないかも
しれません。
Comment form
忍者ポイント
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/28 ゆき]
[01/27 テノリペンギン]
[01/21 ゆき]
[01/21 テノリペンギン]
[01/20 ゆき]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ゆき
HP:
性別:
女性
職業:
農業
趣味:
ミシン・絵本(現在楽しんでいます)陶芸・ジャズダンス・ソフトボール(早く再開したーい)
自己紹介:
農業のことなど何もわからずにぶどう農家に嫁いでしまったけれど、さいきんは少しずついろいろなことがわかり始め、家族と楽しく農作業をしています。
ブログ内検索
カウンター
カウンター
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
ブログの評価 ブログレーダー
ブログの評価 ブログレーダー
アクセス解析
アクセス解析