エコバック教室は17日です♪
イベント毎週第四土曜日に行われている「エコバック教室」ですが
今月は、第三土曜日に変更です。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
☆ 日時:7 月17日(土) AM10:00~
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
お時間のある方は、お弁当持参でおいでください。
特に終わりの時間も設定していませんし、お時間の
ない方は、サッと作って帰られても結構です。
お好きな時間に来て、お好きな時間に帰られてください。
☆ 場所:市来葡萄園直売所 ~ヴェルジェ・オ・プシケ~ 2F
☆ 会費:400円(コーヒー付き)
☆ 持ってくるもの:昼食・ミシン・裁縫道具・生地
・ミシンや裁縫道具は一応用意してありますが、持ってくるのが
可能な方は持ってきていただけると助かります。
こちらでミシンは2台とロックミシン1台はありますので
持って来られない方は交代で使っていただくことになります。
雨が続いてジメジメなんとなくすっきりしない気分ですが
ミシンの前に座って何か作ったらすっきりするかも。。。
PR
Comment form
無題
雨、良く降りましたね~
被害はなかったですか?
こんなに降ったら、作物にもかなり影響が出そうですね。
教室、今回は参加できそうです(^^)v
久しぶりなので、楽しみにしています。
ゆきさんにも会えるかな?
被害はなかったですか?
こんなに降ったら、作物にもかなり影響が出そうですね。
教室、今回は参加できそうです(^^)v
久しぶりなので、楽しみにしています。
ゆきさんにも会えるかな?
ふくちゃんへ
すごい雨でしたね・・・今日はうちの子たちの学校は休校でしたよ。(うるさかった)
今のところの被害は不明ですが、表立っては今のところなさそうです。
今は、最後の追い込みの袋かけをやっていますが、うまくいくと
明後日くらいで終わるかも・・・とすると、エコバック教室にも参加できるかも
しれません。
何を作るか考えておきます。
今のところの被害は不明ですが、表立っては今のところなさそうです。
今は、最後の追い込みの袋かけをやっていますが、うまくいくと
明後日くらいで終わるかも・・・とすると、エコバック教室にも参加できるかも
しれません。
何を作るか考えておきます。
mimiさんへ
こちらは被害のあったところもありますが、うちは今のところ
特にないようです。
雨の中の桃取りは大変ですね・・・ぶどうは上にポリがかかっているので
激しい雨でない限りびしょぬれになるようなことはないんですよ。
こちらは、やっと袋かけが終わってあと一箇所袋かけが残っていますが
大雨のせいで地面が柔らかくて防除ができず仕事がすすまないまま。
まぁあと半日くらいの仕事なので、りんごの袋もかけたりしています。
桃の収穫がんばってくださいね。
特にないようです。
雨の中の桃取りは大変ですね・・・ぶどうは上にポリがかかっているので
激しい雨でない限りびしょぬれになるようなことはないんですよ。
こちらは、やっと袋かけが終わってあと一箇所袋かけが残っていますが
大雨のせいで地面が柔らかくて防除ができず仕事がすすまないまま。
まぁあと半日くらいの仕事なので、りんごの袋もかけたりしています。
桃の収穫がんばってくださいね。
忍者ポイント
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/28 ゆき]
[01/27 テノリペンギン]
[01/21 ゆき]
[01/21 テノリペンギン]
[01/20 ゆき]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ゆき
HP:
性別:
女性
職業:
農業
趣味:
ミシン・絵本(現在楽しんでいます)陶芸・ジャズダンス・ソフトボール(早く再開したーい)
自己紹介:
農業のことなど何もわからずにぶどう農家に嫁いでしまったけれど、さいきんは少しずついろいろなことがわかり始め、家族と楽しく農作業をしています。
ブログ内検索
カウンター
カウンター
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
ブログの評価 ブログレーダー
ブログの評価 ブログレーダー
アクセス解析
アクセス解析
