忍者ブログ

ぶどう農家に嫁いだら

自家栽培の果実を使った市来葡萄園自慢のジャムは、現在5種類。お求めは、パウンドケーキと同様、ふれあい市・ASO各店舗・ハローデイ穂波店・一太郎にてどうぞ!!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ウインナー完成!!

先日、とうちゃんがシシミンチで自家製ウインナーを作ると
いうことで、豚の腸にシシミンチを詰めたところまで
ご紹介しましたが、そのまま冷蔵庫に放置されること
約3日・・・私がブログに書き込みしているのを見て

「あーっ忘れとった・・・」
と慌てて昨日やっといぶしてウインナーのできあがりです。



こんな感じ・・・ただこのまま食べるのはちょっとどうかな
ということで、フライパンで少し焼いてマヨネーズをつけて
食べてみることにしました。



食べてみると・・・んーちょっと味が足りないかなぁ。。。
もっと香辛料を入れれば良かったと申しておりました。
それに、ちょっと滑らかさがないので、もう少し研究の
余地ありということでしょうか。。。

そして、外に出てみると年末の餅つきのときに毎年
大活躍の自家製かまどに火がついてカマの中には
何か入ってる・・・



おおっ・・・こっこれは、シシの骨ではないか。
またとうちゃんが骨を煮込んでダシをとろうとしている
ようです。
前にもシシが獲れた時に「この骨からいいダシが取れそう」と
やはりこのカマで何日間か煮込んでダシを取り
おでんやチャンポンのだしに使いました。
これが、トンコツならぬシシコツでかなりおいしかったのです。

今回もシシを解体したあとの骨をこのカマに放り込んで
何日か煮込んでいました。
今日は何日目かな・・・こんな感じ。



なかなかいいダシが取れていそうですぞ。
ちなみに全体的に見るとこんな感じ。



あと何日煮込むのかしら。。。

拍手[0回]

PR

ウインナー作り

商店街でのイベントも無事終わってホッとしたいところですが
葡萄園に入ってみると、仕事がたーんまりたまっていました。

現在、ぶどうの剪定が終わっている枝を棚にくくりつけていく
「たなつけ」の作業をしています。
今日はかなりの強風で、しかも午後からは雨も降り出したので
お休み。
明日からまたひたすらがんばるのみです!!

さて、
去年の12月にとうちゃんと出掛けたときに商店街にある
「華丸亭」にランチを食べに行きました。
そのときに、「わた惣」にも行ったのですが、とうちゃんは
変わった調味料だとかが大好き!
もちろんこの「わた惣」に行ったらとうちゃんは興味津々で
色々なものを見て回ります。

そのときに見付けたのが、コレ!



一見干物みたいにも見えますが、豚の腸です。
もちろんそのままじゃ日持ちしないので、わた惣で売られているのは
塩漬けになったものです。

何をするのかと言うと
「ウインナー」を作るらしい。。。。



ちょうど先日ミンチにしたばかりのシシ肉を中に詰める
らしいです。
私が「たべりー」に行っている間に作っていたので
途中の作業はわかりませんが、



こんなのができてました。
ちょっとアップにしてみましょーか。。。



かなりでかいウインナーですよねー
まだいぶしていないので、冷蔵庫に入ったままですが
完成品ははたしてどんなものか・・・!?

拍手[0回]

小さなカフェまだまだ続きます。

今日も「たべりー」にて1日をすごす。。。



初めは中で販売していたものをどんどん外に出して
少しでも道行く人の目にとまるようやっていきます。



昨日は中に置いてあったコットンさんグッズですが
今日はスペースがあったので外に出したら、けっこう
道行く人が一旦足をとめてみていくものです。

・・・でも、だからと言って必ず買うというわけでもなく
中には「私も色々作るのよぉ。」で始まって延々と
話し込んでいく人もいれば、「この荷物が入るかしら」と
自分の買い物したものを詰め込んだ挙句、そのまま
出して去ってしまう人もいます。
そうかと思うと2度3度とここで見てはどこかへ行き
戻ってきてはまた眺めて、最終的にセットで何個か
買っていかれる人もいます。
ほんとに人間っていろいろでおもしろい!

そして、今日は夕食を朝から作って出かけていました。
その夕食とは。。。

拍手[0回]

イノシシ獲ったどーっ!!

今日は「たべりー」でのイベント2日目でした。
午後から雨も降って寒かったせいか、お客さんもまばら。





コットンさんコーナーにちょっとあかりがついてなかなか
おしゃれになりました。
かわいい手作りの雛人形もありますよ。

時間もそこそこあったので、商店街をちょっと覗いてみたら
けっこうかわいいお店もありました。



ここは手作りのさげもんを展示してあるところですが
今年は夏の七夕をイメージして夏の小物をぶらさげて
みたそうです。





他の小物もとてもかわいいー♪

そして、斜め前に「紅椿」という和風小物や藍染めの
ものを置いてあるお店があって、なかなかおしゃれ。





こちらはギャラリーも兼ねているようで外から見ても
まさに女性好みのお店です。

そして、おとなりは雑貨のお店





ちょっとシャレた小物や置物がズラリと並んでいるので
「とても手が出ないようなお値段かな」と思いきや
けっこう掘り出しものもあるので、そういうのを
探すのもなかなか楽しそうなお店です。

そして、
家へ帰るとなんとっじいちゃんがイノシシをゲット!!
しかもかなり大きいオスのイノシシです。
私が帰り着いたときは、すでにばらしたあとだったのですが
今回はじいちゃんとイノシシのツーショット写真もあります。

ここでそれをお披露目したいところですが、なんせ
逆さにぶら下げたイノシシです。
あまり見たくないわーという方は、ここまでにしておいて
ください。
そんなにグロテスクなわけでもありませんが、
ちょっと見てみたい!という方は

「つづきをみる」をポチッとなー!!

拍手[0回]

今日はシシカツだ。

今日の夕食は、シシカツでした。



先日捕れたシシ肉をバラすと、各部分に分けて冷凍保存。
カツにするには、ロースの部分が良いみたいです。
昼くらいに冷凍庫から出してきて、レンジで少し解凍してから
カツ用に切ってもらいました。

わりと柔かくておいしかった。

シシ肉ってどんな味?と聞かれると
まぁ初めのうちはブタ肉とあまり変わりない感じも
しますが、噛んで来るに従ってシシ肉独特の味が
出てきます。
それを「野生の肉の臭み」だと感じる人もいれば
「野生の肉の旨み」だと感じる人もいるんだと
思います。
ただ、シシ肉に慣れてきて久しぶりにブタ肉を
食べると、なーんか物足りない感じはありますねー

じゃおまけに・・・



先日の強風や雪などで落ちてしまっていたブラッドオレンジ。
まだ甘味がついていないのですが、中身は名前通りの
血のような赤味がしっかり入っています。

拍手[0回]

大雪だぁ~!!

昨日から雪が続いています。



昨日は、まだこんなもんでしたが、午後からも
けっこう振り出して



けっこうふぶいていたくらい。
木の枝に雪が積もっているのもなかなかきれい。



今朝起きてみたら、また一段と雪深くなっていたのでした。





拍手[0回]

また雪です。




今朝起きてまたまたびっくり・・・雪が積もってました。
昨日の夜は雪がふりそうな感じがあまりなかったのに
朝起きてみると、やっぱり積もってた。
さいきん天気予報なかなかの確率で当ってるじゃん!



こうして見るとかなり降ったような感じはあるけれど
実際はたいして積もっていなかったみたい。



少し時間がたってくると。。。



日中はお日様がチョコチョコ顔を出していたので、あっと言う間に
溶けてしまいました。


拍手[0回]

年末の恒例行事

今日は、我が家の餅つきです。
風はちょっと冷たかったもののわりと暖かい1日だったせいか
もち米の蒸しあがりも早かった。



ミニかまどの中に薪を入れて火を焚いて、その上に
蒸し器を乗せて合計25kgのもち米を蒸します。
それを見ていると、とても暖かそうで「五右衛門風呂に
入ってみたい」と思ったりして。

当然下から順番に蒸しあがっていくので、蒸しあがった
もち米を市来家特製の餅つき機に入れます。



機動力はトラクタのエンジンです。
近くで見ると。。。



こんな感じです。上から蒸したもち米を入れたら
下から餅になって出てくるというしくみ。
これを餅切り機に入れて丸めていくという流れです。
ホントは餅切り機も画像を・・・と思ったのですが
餅を丸めるのに必死でとてもそんな余裕はありません。

その間子供たちは。。。





やはりミニかまどの火がかなり気になるらしく
ずっとその辺にある木で中をつっついて遊んでました。
つい「今日の夜おねしょするぞぉー」と言ってしまいましたが
昔親がよくそんなことを言ってたような気がして
つい火遊びしている子を見ると言ってしまうセリフです。



三男は、薪割りにちょっとハマって必死にやってました。
私がデジカメを向けると、このポーズ(?)です。
さいきんちょっとおふざけさんの三男。

そうかと思うと



チャリで遊んだり・・・まだこの子たちにお手伝いは
無理なのでしょうか。。。(多少はやりましたが。)

途中お昼ご飯の時間になるころ、おろし餅を食べます。



ちょっとゆずをすったものを入れると香りが一段とアップして
とってもおいしい!あっという間にたいらげました。

最後は、鏡餅作り。



どんぶりにラップを敷いて、その中に餅を入れていきます。
どんぶりを少しずつ回しながら入れるのがコツ。
あとは、上からラップをかけて少し押さえて冷えるのを
待つのみ!!
じいちゃんがしめ縄も作ってくれました。

昨日は、年末の大仕事の換気扇の掃除も済ませたし
これで、お正月の準備もばっちりねっ!!

と言いたいとこだけど・・・他の掃除はあまりしてないや。。。
こうして年々手抜きをしてしまうのね。

拍手[0回]

もちつきは明日ですっ!!

明日は毎年恒例の餅つきです。
餅つきとはいえ、我が家の場合は普通の臼と杵を使った
ペッタンペッタンやるあの餅つきとはちょっと違います。

餅を蒸すのは、もちろん蒸し器で蒸すのですが
実際に餅をつくのは、トラクタのエンジンを使った
餅つき機です。
これは、とうちゃんのじいちゃん(葡萄園の創業者)が
昔自分で作ったのですが、それをまだずっと使い続けて
いるのです。

まぁそれでも前日の準備は普通と変わらず餅米を
洗うことですが。。。



我が家の分とお歳暮に送ってあげる分で合計25kgです。
うちは、みんな餅が大好きなので一年分をまとめて
ついておいて後は冷凍保存です。



じいちゃんが、餅つき機の最終チェックをしています。

明日は、暖かいといいけどなぁ。。。。

拍手[0回]

いちじく収穫続く。。。

我が家のいちじくがまだまだ実をつけております。



霜がおりるまでは、まだまだ収穫できます。
もともといちじくってあまり好物ではなかったのですが
これ食べてみたらあまーいっ!!
そして、まるごと煮てパウンドケーキに変身するわけですね。

拍手[0回]

忍者ポイント
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[01/28 ゆき]
[01/27 テノリペンギン]
[01/21 ゆき]
[01/21 テノリペンギン]
[01/20 ゆき]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ゆき
性別:
女性
職業:
農業
趣味:
ミシン・絵本(現在楽しんでいます)陶芸・ジャズダンス・ソフトボール(早く再開したーい)
自己紹介:
農業のことなど何もわからずにぶどう農家に嫁いでしまったけれど、さいきんは少しずついろいろなことがわかり始め、家族と楽しく農作業をしています。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
ブログの評価 ブログレーダー
ブログの評価 ブログレーダー
アクセス解析
アクセス解析
  Copyright 2024 ぶどう農家に嫁いだら All rights reserved.
Template Design by LockHeart|powered by NINJA TOOLS 忍者ブログ [PR]