忍者ブログ

ぶどう農家に嫁いだら

自家栽培の果実を使った市来葡萄園自慢のジャムは、現在5種類。お求めは、パウンドケーキと同様、ふれあい市・ASO各店舗・ハローデイ穂波店・一太郎にてどうぞ!!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハウスのビニールをはりました



そろそろハウスのヒニールをはる時期だなぁと先々週あたりから
とうちゃんが少しずつ準備を進めていましたが、先週の中ごろ
珍しく風が全くない日がありました。

いまだーっ

と一日で5棟分一気にかけたのですが、それはまだ上だけ。
側面はちょっとそのまま放置状態になっていました。

今日こそは・・・と思っていたら朝から雨・・・




なので、ハウスの中で肥料まき。




木の根元を中心にパラパラとまいていきます。



青いバケツを首からかけて、まるで「花咲かじいさん」のように
まいていくのです。



そうこうしているうちに、午後から雨も上がったので、ハウスの側面を
きれいにビニペットでとめていきます。






この状態で放置していたものを





こんな感じできれいにしていきます。

拍手[1回]

PR

気になっていたことがやっと。。。






直売所の横にある大きな冷蔵庫。
ここには、菓子材料である小麦粉などはもちろん、これから
店に並べられるレーズンサントやパウンドケーキなどが保存されてます。

この冷蔵庫がやってきたときに、すぐ屋根・・・というか、ハウスのように
冷蔵庫の周りに骨組みをしてポリをかけていました。
・・・が、強風や雨にあおられてかなり弱っていたので
「修理せないけん・・・」
と、とうちゃんとじいちゃんはずっと気にかかっていたようです。
そして、やっと手をつけることになりました。

さぁーてと、お次はハウスのビニールをかけなくちゃねー





このポリの上にかけてあった黒のシートがボロボロだったので
きれいにはずして



ちょっと丈夫なポリをかけます。



サイドは私もお手伝いしたのですが、さすがに上の方はとうちゃんでないと
無理なので、私はただの傍観者となり・・・




こうして、きれいに完成!!





これで、太陽の光もシャットアウト!
これがあるとないとでは、夏の冷蔵庫の温度調整がかなり違うのです。
もちろん冷蔵庫自身で調整しているのですが、あまりにも暑いと
ウイーンとすっごい音がして電気代もかなりかかります。
少しでも周りの温度を下げてあげることによって、電気代の
節約にもなるわけですね。



拍手[0回]

エコバック作りましょっ♪


またまた今月もエコバック教室開催しまーす!!



日時 2月26日(土) 10:00 ~終わるまで

場所 市来葡萄園 2階

会費 400円(当日集めます)

持ち物 お昼ごはん、ミシン、自分の好きな生地、裁縫道具

さいきんエコバックを作る人はほとんどおられず、自分の作りたいものを
作っている感じです。
自分の作りたいものがあるときは、参考になる写真なども
持ってこられると、先生も教えやすいと思いますよ。

それでは、たくさんのご参加をお待ちしております。

拍手[0回]

今夜はおでん。


2月に入って暖かい日が続き「このまま春になるのかなぁ」と
思っていたのが大間違い!!
またまた寒い日が戻ってきてしまいました。
毎日の夕食のメニューに悩む主婦はこんなとき
「あったかーい鍋物がいいなぁ」などと思うものです。
(暖かくておいしいし、何と言ってもかたづけが楽ちん♪)

そこで、何日か前から「おでん食べたい」と考えていたので
今夜のメニューに決定!!
そうと決まれば、買い物は前日までに済ませて、おでん作りは
昼間から取り掛かります。

まずは、大根。



わが家の畑に行くと、もういよいよ最後の大根たちがチラリと
その姿を見せています。
おでんのときは、でっかーい大根に限る!ということで、一番でっかいのを
ひいて来たぞーっ

そして、スジの代わりにシシ肉を使います。




普段カレーなどに使っている部分を串刺しにして、スジのように
ダシにもなりますね。

他は、さといもは皮をむいてまるごと、餅巾着は油揚げを買ってきて
脂抜きしてから、この間うちでついた餅を入れます。
あとは、こんにゃく、卵、あつあげ、はんぺん、ちくわ、あげもの
かまぼこなどなど。。。





こうして、我が家のおでんは昼間っからグツグツと鍋の中で
煮込まれるのです。

今回は、ちーっとはりきりすぎて鍋2個分を家族7人で食べても
あまり減っていない感じ・・・明日のお昼ご飯にも食べて
夜はそのダシを使ってチャンポンにして2日間楽しみます。

拍手[3回]

久し振りに!!



今日の午後ハウスの中で作業をしていると、ばあちゃんから電話。

「シカがとれたよぉー」

おーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!!!
久し振りのシカゲットだぜっ!!


ばあちゃんいわく
「奈良公園のシカくらいでかいよぉー」

早速覗きに行くと・・・・





うわっでかっ!!けっこうお肉もたっぷりついているようです。

軽トラの荷台いっぱいくらいのかなりデカいシカちゃん。
これだけでかいとさばく場所まで運ぶのがちとツライ。
しかも、こういう日に限って、とうちゃんはお出かけしているし
一輪車にはとうてい乗らない。。。

ということで、




運搬車登場!!
そう・・・去年の10月にいきなり壊れてしまったトラクタの
代わりにぶどうを運んでくれたあの運搬車です。

これに乗せてグルッと回ってハウスの方からシカを運んで
早速皮をはぐ作業です。
じいちゃんが一人でやるつもりだったのですが、この間のイノシシの
解体もお手伝いしてくれたTちゃんがまたもやこのシカから離れない。。。
今回もまた皮はぎまでお手伝いしてくれたようです。

さーて・・・明日は大バラシしたこのシカ肉を小分けする作業です。
とうちゃん・Tちゃんとがんばりますかーっ!!

ちなみに・・・肉の小分け作業は小さい包丁やナイフなどではなく
カッターでやります。
とうちゃんがイノシシをさばく人から聞いたそうで、実際やってみると
やっぱりカッターが一番だとか。

拍手[0回]

すっかり暖かくなりました。





久し振りの更新です・・・相変らず葡萄園の中で作業をしておりますが
1月の終わりの週末の寒さがうそのように、さいきんはすっかり
暖かくなってきました。






梅もけっこう咲き始めてきたし、





鳥も葡萄園の中に降りてきてます。
けっこう人間が近くにいても気にならないらしく、かなり接近しても
大丈夫。





トンネルのアーチも何とか修理が終わりました。
本当は全部やり替えたいところですが、一気に40本くらいはなかなか
できないので、ここ何年間かで少しずつやっております。
今年は、8本のアーチをやり替えました。

アーチを新しいものに替えて棚線も張りなおすことによって
上にかけるポリがビシッと張れるので、ぶどうに雨がかかるのも
減るし、作業もかなりやりやすくなります。


ちなみにこれは、1月の最後の日。





前日に雪がかなり積もったのですが、このあたりは日差しが
あまり当たらないので、何日か雪が残ってましたー

たった一週間前のことですが、2月に入ってからはこの雪のことなんて
すっかり忘れるくらいポカポカ陽気が続いてます。
このまま春になるのかなぁ。。。

拍手[2回]

外仕事はやっぱりさむいっ!!



さいきん農作業以外のことばかりUPしていましたが、だからと言って
この寒い中仕事をやっていないわけではないのです。

現在、ぶどう園内ではあちこちに枝のかたまりがあります。
じいちゃんととうちゃんが今年必要な枝を残して、不要な枝を
切り落としていく「剪定作業」をしています。
そのあと、枝をそのままにしておくと枝が宙ぶらりんになってしまうので
棚線にくくりつけていく「棚付け」の作業は、ばあちゃんと私の担当。





こんなふうに、宙ぶらりんになっている枝を





棚線にくくりつけます。アップにするとこんな感じ。





この作業は簡単なようだけど、じつは芽が出てくる向きを確認して
枝を折らないよう十分配慮しつつやらなくてはいけません。


他には、トンネルのピオーネのアーチのメンテナンスもほぼ
同時進行でやっています。





アーチとは、ぶどうの木の上にかけているビニールの骨組みになる
部分のことで、トンネルのピオーネは一本が50m~60mくらいあるので
アーチの数もかなりあります。
このアーチを2本で組んで1セットにして、棚線に取り付けていきます。





このアーチは、けっこう力がいるので作るのはとうちゃんの仕事。
このピオーネハウスの中にあるテーブルで作ります。


そして、棚線にとりあえずセットしていきます。




まず、棚線をひっぱってから、棚線にキチンと取り付けていくわけです。
これが8本分・・・まだまだ先は長そうですが、地道にがんばるしか
ないなぁ。。。

冬の作業ってけっこう地味で単調なんだけど、肩が凝る作業が
多いのよね。


拍手[1回]

久し振りのミシンだっ♪




今日は、毎月恒例の「エコバック教室」

みなさん自分の思い思いのものを決めてチャレンジ!!

私は11月にショルダーバックを作ったので、中の小物が
グチャグチャになるのを防ぐ「バック in バック」を
作ることに。。。

コットン先生が作ったものや雑誌に載っていていいなぁと思ったものを
参考にして何を入れるかも考えながら、どうやって作るかをまず
考えます。

ポケットはどこにつけるか・・・とか、この場所にポケットをつける
とかけっこう細かいことを考えなければいけないので、作る時間よりも
考えている時間の方が長かったかも。。。

私がこんなふうに作りたいと希望を言えば、コットン先生が
「じゃ作りながら考えてみようか」と・・・こういうところが
先生のすごいとこ!!

ということで、何とか完成。




表面はこんな感じで普通のポーチといった感じですが
上から見ると




真ん中にファスナー付きの仕切りがあります。
また、もう一つのポイントである生地の組み合わせは、たまたま
セットで売っていた生地があったので、それを使うことによって
かなり良い組み合わせとなりましたねー


今日参加のみなさんの作品。



ショルダーバックやマスク、グラニーバックなどみなさんの
腕前もメキメキと上がっていってます。

さいきん夜になると睡魔に襲われて、なかなかミシンにまで
手が届かなかっただげに、久し振りの物づくりはかなり
楽しかったですぅー

拍手[0回]

手作り雑貨イベント




ちょっとお知らせでーす!!

1月29日(土)と30日(日)にイオンショッピングセンター穂波にて
「chiku.chiku.8th」が行なわれます。

これは、雑貨屋さんである☆NEKO FORCEさんが主催している
手作り雑貨の販売イベントで穂波ジャスコでは、もう8回目に
なるそうです。

このイベントに、ねえちゃん(とうちゃんの姉)の手作り品も出品されるし
直売所で販売されている手作り服のSHINさんも今回は手作り雑貨で
出品しますよー♪

上の画像は、ねえちゃんの作品のほんの一部ですが、デコ鏡と
持ち歩きできるおしゃれなバック置きです。



これはマグネットですが、ひとつひとつ丁寧にビーズを
はりつけて作っています。
デコ携帯を作らせても商売になるんじゃないかってくらい
キラキラおしゃれなデザインです。

他にも色々な作家さんたちが出品されているようなので、ぜひぜひ
のぞいてみてくださいね。

場所は、イオンショッピングセンター穂波一階ABOOK前のイベント広場で
時間は、29日9:00~21:00まで、30日9:00~18:00
までとなっています。

見ているだけでも幸せな気分になりそうなこのイベント私も
とっても楽しみしています。


拍手[0回]

今週末はエコバック教室


先月は残念ながらお休みだったエコバック教室ですが、今月は
予定通り第四土曜日に行いまーす!!


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


☆ 日時:1 月22日(土) 
AM10:00~ 


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

  お時間のある方は、お弁当持参でおいでください。
  特に終わりの時間も設定していませんし、お時間の
  ない方は、サッと作って帰られても結構です。
  お好きな時間に来て、お好きな時間に帰られてください。

☆ 場所:市来葡萄園直売所 ~ヴェルジェ・オ・プシケ~ 2F

☆ 会費:400円(コーヒー付き)

☆ 持ってくるもの:昼食・ミシン・裁縫道具・生地

 ・ミシンや裁縫道具は一応用意してありますが、持ってくるのが
  可能な方は持ってきていただけると助かります。
  こちらでミシンは2台とロックミシン1台はありますので
  持って来られない方は交代で使うことができますよ。


参加希望の方は、こちらにコメントを入れてください。
直売所の方は留守にしていることが多いので、留守電に
メッセージを入れてください。

0948-24-2789

毎月メキメキと腕を上げている参加者の方々・・・今月の作品も
楽しみです♪





拍手[0回]

忍者ポイント
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[01/28 ゆき]
[01/27 テノリペンギン]
[01/21 ゆき]
[01/21 テノリペンギン]
[01/20 ゆき]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ゆき
性別:
女性
職業:
農業
趣味:
ミシン・絵本(現在楽しんでいます)陶芸・ジャズダンス・ソフトボール(早く再開したーい)
自己紹介:
農業のことなど何もわからずにぶどう農家に嫁いでしまったけれど、さいきんは少しずついろいろなことがわかり始め、家族と楽しく農作業をしています。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
ブログの評価 ブログレーダー
ブログの評価 ブログレーダー
アクセス解析
アクセス解析
  Copyright 2024 ぶどう農家に嫁いだら All rights reserved.
Template Design by LockHeart|powered by NINJA TOOLS 忍者ブログ [PR]