忍者ブログ

ぶどう農家に嫁いだら

自家栽培の果実を使った市来葡萄園自慢のジャムは、現在5種類。お求めは、パウンドケーキと同様、ふれあい市・ASO各店舗・ハローデイ穂波店・一太郎にてどうぞ!!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっと遅い初詣


今日は毎年恒例の家族での初詣。
だいたい商売の神様である「宮地獄神社」へ行くのですが
それだけじゃ物足りないし、今日は三が日ほど渋滞もないだろう
ということで、「宗像道の駅」と「宗像大社」にも立ち寄って
みました。



いつもは混雑する宮地獄も、6日ともなると、車も人も少ない。



まずお参り。

そして、ここの楽しみは奥のほうにたくさんの小さな神社が
いっぱいあるので、それをひとつひとつお参りしながら
散策することです。






あとは、おみくじ引いたり。




そのあと、ご飯食べてから「道の駅」へ。
ここは、農産物はもちろん何といっても新鮮な海産物が
あるので、お客さんもかなり多いようですが、やはり
午後に行っても魚も野菜もきれいさっぱり完売してました。

直売所のとなりには、食事ができるところもあるので
次回はここにも行ってみたいねーっと話して「宗像大社」へ。



結婚前はドライブがてらによく行ってたのに、ここ10年ばかり
行ってなかったので、どんな様子だったかすっかり
忘れてました。



でも、宮地獄は出店も全然なかったのに、こちらは何軒か出ていたし
参拝者もけっこう多かった。



途中には鯉もいたけど、さすがにえさをやったりはできません
でした・・・もしえさやりが始まろうものならば、子供たちは
しばらく動かないからね~



ここでも、お参り。





奥のほうにもちよっとあるみたいでした。



でも、やっぱり交通安全の神様だから車の参拝者が多いんでしょうね。

ここの福みくじが500円で、豪華な電気製品や旅行などは
あまりないけれど、全て縁起物が当たるようになっているので
うちの家族はけっこう気に入ってしまいました。

じいちゃんが一番いいものが当たって、でっかいタイの置物を
ゲット!!

今年もみなさんに良いことがありますよーにっ!!

拍手[1回]

PR

年末の恒例行事


毎年、この時期になるとだいたい毎日やることが決まっている。

28日は、もちつき。



とはいえ、去年とうちゃんのじいちゃん作餅つき機が
壊れてしまい・・・というより、その餅つき機を動かしている
トラクタが壊れてしまい・・・が正しいかな。
そのおかげで、我が家に餅つき機が登場しました。



もうもち米を蒸すために庭で火をおこしてやる必要もなく
前日に洗ったもち米を導入するだけで、あとは蒸すのから
つくのまでやってくれます。



このあたりは、つき始め・・・まだもち米がばっちり残ってます。




しばらくすると、このように「もち肌」になってきます。




そして、この餅切り機で切った餅をまるめていきます。



鏡餅用に、どんぶりに入れて型取りまでやっちゃいまーす。

本日は5kgついたけど、たぶんお正月の間で終わりそう。
なんせ餅大好き家族だしなぁ。。。


そして、29日。

去年とたまたま同じ日になってしまったけど、大阪から帰省した
フーさんとテノリペンギンさんのトリオで+フーさんのおほっちゃまとランチ。



お店は、大日寺にある「果実」です。
ちょっと狭い道を入り込んだところにあるのですが、山の中の
隠れ家っぽくてなかなかステキなお店です。



まず、カボスの飲み物が出てきて「温まりますからどうぞ」と。



次はサラダ。
ドレッシングが2種類出てきて、ほうれん草とゴマでしたが
どっちもおいしそうなので、もちろんどっちもかけてみたけど
やっぱりどっちもおいしかったーレシピ教えてほしい。。



スープ。
アサリベースの具たくさんスープです。



湯とうふ・・・でいいのかな。
フワフワしててプリンみたいな口溶けだったけど、おしょうゆと
ねぎ入れたらメチャうまかった。



ブタ肉どんぶり。
味がしっかりついていてお腹も満足。



デザートは、私の大好きなフルーツタルトとコーヒー。
できればどっちもおかわりがほしかった。

まぁそんな感じでこの年の瀬の忙しい時期にゆったりできて
おいしいものが食べれて幸せ。


拍手[1回]

クリスマスなので。。。


我が家のクリスマスはだいたいチキンと手作りケーキで
ホームパーティのみ。
でも、今年は博多のイルミネーションをテレビで見て
長男と「クリスマスにイルミネーション見に行きたいねー」と
意見が合ったので、クリスマスを初めて5人でおでかけして
すごしました。

まず、キャナルシティへ・・・ここまで車で行くのはやはり
間違いでした。。。
どっかに車をとめて地下鉄で行くのが正解!!
夕方からキャナルの付近は大渋滞していて国体道路も
ノロノロとしか進みません。

それでも何とか5時前には到着。




ちょうどワシントンホテルとハイアットの間のステージで
クリスマスのゴスペルかな・・・みんなで歌って盛り上がって
ました。



これは、よくテレビCMで流れてるやつ。


そして、イルミネーション街道が博多駅まで続いているというので
そのまま博多駅へ向かいました。



外には、こんなかわいいイルミネーションも。




考えてみると、
キャナルから博多駅までって地下鉄でしか行ったことなかった
・・・というか、どっちも一度に行く機会が今までなかったのですが
せっかくなので寒いけど、博多駅まで歩いてみました。
どっちの方向かじつはよくわかっていなかったけど、
「人の流れについてけば間違いないよー」と、とうちゃんに
言われて「それもそうだ」とそのまま歩いたけど、思ったより
近かった。




博多駅はうわさ通りとってもきれい。














二階の通路も上から光がこぼれ落ちてくるような感じで
その下を歩くのも楽しい。


下の方を見ると、また景色が違ってなかなかイイ!










こうして、またキャナルまで戻ったけど、こんなに歩いたのは
久しぶり。
いつもゲーム三昧の子供たちにとっても良かったわー

そして、夕食は・・・クリスマスだからケンタッキーで
チキンを食べて帰りました。
店内はガラガラだったけど、ドライブスルーやお持ち帰りの
人が多かったようですよー

でも、あまりしゃべらない次男が帰りの八木山の頂上あたりで
「わぁーきれい」と珍しく言った・・・博多のイルミネーションより
飯塚の夜景の方がきれいだったかなー

拍手[1回]

バザー&ライブ


昨日は、小学校のバサーでした。
役員をやっているので、その準備はいろいろ大変でしたが
今年はなかなかチームワーク良くできたかなぁと思います。




パパクッキングのぶた汁。
毎年恒例のお父さんたちによるぶた汁ですが、巨大な鍋を
借りてきてたっぷり作っています。



手作りお菓子。
こちらは毎年メニューが変わりますが、いきなりだんごや
ミニホットケーキ、蒸しケーキなどがんばってます。
もちろん早いうちに売り切れてしまいます。



フランクフルト。
子供たちに大人気!!大きな鉄板で焼いています。



飲み物。
今年は、ちゃんとしたいれものに入って売られていました。



ぜんざい。
甘くておいしいぜんざい・・・おもちがトロトロでなかなか
おいしかったです。


体育館では、物品バザーやなかよしクラスのバザー、そして
今年から九工大のジャグリングサークル「ピルエット」の
方によるショーもありました。



カレー。
今年から始めたのですが、あっという間に完売してしまいました。
やっぱりカレーは人気か。。。

そんなんで、お昼過ぎにはほぼ完売・・・バチバチ。
みんなで片づけをして、最後にぶた汁の鍋をトラックに
積んでいるところです。



また来年もよろしく!!


ということで、今日も疲れたわぁと言っているひまもなく
私はそれからYahooドームへ!!



今年もこの日を待ちに待っていました・・・B’zのライブ。




それが・・・いつも留めている駐車場が満杯でそれから駐車場を
探し回ること約一時間半・・・やっと見つけたもののもうすでに
開演の5時になっている。
ドームの入り口に着くと
「まもなく開演でーす」とのアナウンス・・・良かった!と
思って席を見ると、どーも全く反対の位置にいる様子。
それから走る走る・・・で息切れしながらスタッフの人に
案内してもらった席はスタンドのバックネットのあたり。

まぁステージからはかなり遠いものの、どうせスクリーンでしか
見れないんだし、真正面なだけマシかぁとふと見ると
アリーナ席に大きなレールがある。。。

つまり、去年と同じならばあの遠くにあるステージは
途中どこかでここまで接近してくるはず・・・
わくわくしながらもライブを楽しんでいたら
来たよ!来ました!稲葉さん&松本さん!
もぉ10m・・・いやいや5mくらいのところまで
来てくれて「イチブとゼンブ」を聴かせてくれました。

もう疲れとか年とかそんなもん全部吹っ飛んだわー
最高のライブでしたーっ

で、記念にとさいきん必ず買っているガチャポンを
帰りにやってみました。



一回500円で、リストバンドとかコインケースとか
小さいものがひとつだけ入ってます。
これ、さいきんのライブでの楽しみでもあります。

なかなかハードな一日ではありましたが、充実していたせいか
帰ってきてもあまり疲れは感じなかったなー

・・・何日か後に来たりして・・・

拍手[2回]

いろいろな果樹収穫してます。




11月も終わってしまい、いよいよ12月。
今年もまた過ぎていくんですねー

なんてのんびり構えている場合ではないのです。
11月ちょっと遊び過ぎました・・・でも、いろいな果樹の
収穫しましたよーっ



西洋なし。
これは、このまま売るには食べ時もうまく説明できないし
たぶんお店に出したら、そのままだめになってしまうのでは
という心配があるため、直売所の冷蔵庫に眠っています。
たぶん、コンポートに変身するのでは・・・と思われます。
(なんか無責任な書き方・・・)



レモン。
さいきん貴重な国産レモンですぞ。こちらはけっこう
収穫したので、ASOなどに持っていっています。




ゴールドキウイ。
今年はかなり大量に収穫したので、ちょこちょこ袋詰めしては
ASOに持って行ってます。
まだしばらくありそう。。。



しぶ柿も収穫して、ふれあい市に出しましたが完売。
残りのしぶ柿で、ばあちゃんが干し柿を作っていました。
ちょうどなんとなく湿気が多い時期だったので、時間は
かかったようですが、完成してましたよ。
途中カビが生えても、そのまま捨てずに熱湯にくぐらせれば
大丈夫とのことです。



今日ふと見たら、ちょっとみにくい位置のところに
みかんが・・・何のみかんかは定かではないのですが
とにかくみかんであることには間違いない。
収穫には、まだちょっと早そうです。

拍手[0回]

エコバック教室と海釣り


昨日は、一ヶ月ぶりのエコバック教室でした。
私は、エプロンに初挑戦・・・しかし時間中に完成せず
あと少しというところで、そのまま。。。

他のみなさんも思い思いにいろいろなものを作っていましたが
今回はこれ!




ふくろうのリュック。
全部自分で考えて作ってたところがスゴイ!!
記念に画像に残しておきました。

来月のエコバック教室は、コットン先生の都合により
まだ未定です。

そして、夕方から5人そろって戸畑へ遊びに行きました。
夜は、ちょっと気になってた「さかな市場」で夕ご飯。



ちょっと前にできたばかりなので、全然知らなかったのですが
戸畑在住のFACEBOOK友達からの情報により
早速行ってみました。




店内に入るとすぐイカが泳いでた・・・
メニューは魚中心ですが、居酒屋さんに近いかな。

そして、これを食べなくっちゃね。




イカの活き造り・・・刺身を食べたら残りはてんぷらに
してくれます。うまかったー
おかげさまで生ビールも進んだよん♪

拍手[1回]

吹きガラスにチャレンジ!!


今日は、ずっとやってみたいと思っていた吹きガラスの体験に
行って来ました。
じつは、独身のころに一度長崎で吹きガラス体験をやったことが
あってすごく興味があったので「近くに吹くガラスさせてくれるとこ
ないかなぁ」と探してたくらい・・・でも、教室とか全くなくて
あきらめてたのですが、FACEBOOK友達が体験したのを見て
「あったぁー」って感じで、テノリペンギンさんと仲良しのふくちゃん
コンビとご一緒させてもらいました。

で、まずは腹ごしらえ・・・ということで桂川町にある
「野の花(ののか)」へ。




普通の住宅街の一画にあるので、ちょっとわかりにくいところに
ありますが、お店の中は和風でとってもステキ。

メニューも和風のものかと思いきや、ハンバーグやパスタなども
あったので、いつものパスタ。



サラダ、トマトパスタ、デザート、コーヒーで800円。
このお値段ならまた行きやすいし、おいしかったでーす。

そして、いざ「琥珀」へ




こちらも普通の住宅街の一画にありました。



工房の前には、こちらの商品でもあるガラスの器がズラリ。
いちおこれを見て自分の作ってみたい形や色を決めます。



ガラスが溶けている窯からガラスを出します。





棒をクルクルとまわしながら、また別の窯に入れて溶かします。



フーッと吹いて膨らませるのですが、意外と力がいりました。



形を整えるため、棒をクルクルまわし、模様を入れます。



再度窯へ入れて少し溶かしては、出して形を整えていきます。



そして、底を整えます。



初めは、小さかった口を、



だんだん広げていきます。



このままずっとやっているとガラスが冷えてきて形を整えられないので
自分の好みの形になるまで、こうして何度も窯に入れて柔らかくして
また形を整えるという作業を繰り返します。



できあがったら、また別の窯にいれます。
形を整えている途中の窯の温度は2000℃くらいあるそうです。
そのまま常温に置くと割れてしまうので、徐々に冷やすため
600℃くらいの窯に入れて、一晩おきます。
そして、明日の朝取り出して完成というわけです。

なかなか難しかったけれど、物がだんだんとできあがっていくのを
見るのはとても楽しいですね。
また別のもの作ってみたいなぁ。

そして、最後の締めは何かおいしいものを・・・



ということで、稲築役場のすぐそばにある「カフェ アラビカ」へ。

こちらは、店内もステキな感じだったけど、ケーキがおいしそうで
しかもスコーンもある・・・どうしようか悩んでいるときに
ふと見つけたメニュー、スイーツセット1050円。



好きなケーキ2個とミニパフェに飲み物がついています。
私は、ベークドチーズケーキとスコーンという組み合わせ。
スコーンはバターが効いてて私好みではあったんだけど
チョコが入ってたのが、私にとってはちょっと残念。
ちょっと甘すぎました・・・コーヒーのおかわり欲しかった。
でも、どれもおいしかった!!

ということで、おいしいお昼ご飯にステキなグラス作り、そして
おいしいスイーツで大満足の一日でした。

拍手[3回]

今月のエコバック教室


皇帝タリアをあちこちで見られる季節となりました。
今月はエコバック教室開催いたしまーす!!




日時 ・・・  11月26日(土)  10:00~終わり次第
場所 ・・・  市来葡萄園直売所 2階
会費 ・・・  400円
持ってくるもの ミシン・裁縫道具・生地・お昼ご飯


参加希望の方は、こちらにコメントをくれるか、
市来葡萄園 0948-24-2789
(留守の場合が多いので、留守電にメッセージを入れてください。
 その場合は、ご連絡先もお知らせくださいね。)
まで、お電話ください。

もちろん初心者も大歓迎ですよー♪

拍手[1回]

飯塚市認定農業者協議会 視察


今日は、農家関係者との視察で大木町まで行ってきましたー

飯塚市の認定農業者に登録しているのは、とうちゃんなのですが、
去年から私が代わりに視察に行ってます。
ちょっとバスハイク気分でなかなかおもしろいですよん。

で、まずは草刈り機メーカーの「オーレック」から。
こちらは、草刈り機を製造して販売している会社なのですが
さいきんできたばかりと思われる大きくてきれいな工場があり
誰でも見学できるよう、見学コースがあって説明してくれる人も
います。

私ははっきり言って草刈り機を見てもよくわからないのですが
ここの工場のQC管理(生産管理)がきちんとしてあって
こんなきっちりとした工場を私は見たことはありません。
売り上げも伸びているようですが、日々の小さな積み重ねの
成果だなぁとつくづく感じられました。



そして、大木町の道の駅へ。



こちらには、地元の農産物が置いてある「くるるん市場」



そして、バイキングレストラン。



料理はもちろん地元でとれた農産物を使っています。







自分の食べたいものをお皿に取って・・・・




デザートも。



こちらのレストランは、大木町の経営だと思っていたら、この町の
農家の女性3人で出資して作ったレストランだそうです。
その経営者の一人の方とも少しお話しましたが、農作業もあるし
なかなか大変そうでした。すごいパワフルです。


おいしいランチのあとは、隣接しているゴミ処理施設
「くるるん」の見学。




ネットで申し込めば、こちらの見学とバイキングレストランでの
食事が1200円でできるそうですよ。





施設を見学する前に、中にあるホールでこの町のゴミ処理についての
お話がありました。




これは同じ大きさに見えますが、白いバケツは中に水きり用の
入れ物があって、各家庭でこのバケツに生ごみを捨てます。
そして、白いバケツがいっぱいになったら、10軒毎くらいに
置いてある青い大きなバケツに移します。
そして、ゴミ収集車が指定の日にやってきて、こちらまで
運ぶのです。




運ばれてきた生ごみはこのタンクにいれられて





この発電機で処理をして





一部は、液肥になります。

そして、ふと見ると・・・・



そうです、やぎ。
やぎを放し飼いにしておくと、草を食べてくれるので
草刈りをしなくていい・・・という話は聞いたことあります。
でも、彼らが食べるのは草だけじゃなく、農作物も食べますから
一概に草刈り代わりに使えるわけではなさそうです。
それに、やぎも草なら何でも食べるというわけではなく
けっこうあれは食べるけど、これは食べないとか好みが
あるようです。

拍手[0回]

またまたお出かけ♪


今日は、昨日から小倉の西日本総合展示場で行われていた
「手つくり市場in北九州」に行ってきました。

今日のメンバーは、私の手作り師匠コットンさんと
手作り仲間の☆ペンギンの隠れ家のテノリペンギンさんのトリオです。


こちらでの作品はちょっとカメラを出しにくかったので
画像なしですが、200近くの作家さんや手芸メーカーなどが
出店していました。
半分は、和の雑貨でどちらかと言うと、私の好みではないものが
けっこう多かったのですが、なかなかバラエティーに富んでいました。

そして、ランチタイム。
じつは、ひとつ行ってみたいお店があったのですが、総合展示場からだと
かなり歩かなくてはいけない・・・でも、せっかくだからと
行くことに決定。

そのお店とは・・・・



サンドイッチのお店「OCM」です。
ここは、私が専門学校のころ友達とよく行っていた店で
中に入ると、まずトレイを持ってガラス越しに並んでいる
サンドイッチの具材を2種類選びます。
それを店員さんに言うと、2枚の食パンにサンドして、真ん中から
切ってくれるのです。
あとは、お好みで飲み物やサラダ、スープなども注文できます。



私は「エビカツ」と「エッグ」でコーヒーを頼んで770円。

中の具ももちろんおいしいのですが、何よりも食パンが
フワフワでメチャおいしい!!
けっこうお腹いっぱいになりますよん。

ここまで足を伸ばしたので、そのままリバーウォークまで
行くことに。。。

じつは、こちらも昨日から「糸島くらしマーケット」という
糸島のお店がやってきてマルシェのように販売しています。


このイベントはfacebookでお友達になった
☆天然パン工房楽々の奥さんが出店されている
ということで、行ってみました。




さすがに、この時期クリスマスツリーが出始めているようです。




ツリーのもとには、こんなかわいい人形たちが飾られていて
オルゴールのようにクルクルと回ります。

このあたりは、他にもたくさんイルミネーションが用意されている
ようで、今度はもっと暗くなってから行きたいなー


最後には、コレットに入っているmarimekko(マリメッコ)ものぞいてみました。

こちらのブランドはフィンランドのファッションメーカーで
服はもちろんバックや生活雑貨まであるのですが、こちらの
デザインがとてもステキなのです。
もちろんお値段もそれなりなので、なかなか手が出ないのが
現状ですが、見て楽しむだけでもいいかーとお店に入りました。

こちらには、生地も販売されているので50cmから買える
そうです。
早速、コットン先生はお気に入りの生地を見つけてお買い上げ。
近々ステキなバックとなるでしょー
あー楽しみ!!

まぁこうして、久しぶりの小倉を満喫してきましたーっ!!




拍手[1回]

忍者ポイント
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[01/28 ゆき]
[01/27 テノリペンギン]
[01/21 ゆき]
[01/21 テノリペンギン]
[01/20 ゆき]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ゆき
性別:
女性
職業:
農業
趣味:
ミシン・絵本(現在楽しんでいます)陶芸・ジャズダンス・ソフトボール(早く再開したーい)
自己紹介:
農業のことなど何もわからずにぶどう農家に嫁いでしまったけれど、さいきんは少しずついろいろなことがわかり始め、家族と楽しく農作業をしています。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
ブログの評価 ブログレーダー
ブログの評価 ブログレーダー
アクセス解析
アクセス解析
  Copyright 2024 ぶどう農家に嫁いだら All rights reserved.
Template Design by LockHeart|powered by NINJA TOOLS 忍者ブログ [PR]